1,800円以上の注文で送料無料

会話の心理術 の商品レビュー

3.4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

「重みが違う」いい意…

「重みが違う」いい意味で使われるたいなら読むべし。

文庫OFF

会話をすることが、毎…

会話をすることが、毎日とっても楽しみになりました。

文庫OFF

学生向きではなくて、…

学生向きではなくて、ほめる技術、叱る技術など、どちらかというと社会に出てから必要な知識であろうと思う。

文庫OFF

2022/05/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「自分の目的と相手の立場をはっきり認識する」、「それにお答えする前に・・」、「ご承知のこととは思いますが・・」、「自信がないと口数が多くなる」

Posted byブクログ

2013/03/26

このような類の本は普段読まないので、どうなんだろうと思い読んでみると、非常に参考になった。何度も読み返し、仕事(営業)で実践できると思いました。

Posted byブクログ

2009/10/04

心理学的な面からスムーズな会話と相手に与える印象を操作する方法が書かれていました。 説得する場面や会話の中からわかる相手のイメージ 相手を動かしたいときなど 色々と参考になる部分はあると思います。 また、細かい言葉、言葉尻などが相手にどのような印象を与えるか それについても書か...

心理学的な面からスムーズな会話と相手に与える印象を操作する方法が書かれていました。 説得する場面や会話の中からわかる相手のイメージ 相手を動かしたいときなど 色々と参考になる部分はあると思います。 また、細かい言葉、言葉尻などが相手にどのような印象を与えるか それについても書かれています。 その一つの、一言の言葉で相手に与える印象はやはり大きく変ってくるのだろうと思いました。 これは何度も読んで、もしくは実践していてぜひとも使えるようになると人間関係が多少円滑になると思います。 そんな感じの本でした。

Posted byブクログ

2009/10/07

――なぜ、同じ言葉で「効果」がこれだけ違うのか―― という表紙の一文に惹かれて読んでみた。 言葉の使い方ひとつで 進む道が少しずつ変わること 現実に在るかもしれない。 【物は言いよう】とは よく言ったものだ。 自分が 聞き上手にも 話し上手にもなれないのは 潜在的...

――なぜ、同じ言葉で「効果」がこれだけ違うのか―― という表紙の一文に惹かれて読んでみた。 言葉の使い方ひとつで 進む道が少しずつ変わること 現実に在るかもしれない。 【物は言いよう】とは よく言ったものだ。 自分が 聞き上手にも 話し上手にもなれないのは 潜在的なコンプレックスの所為だということを 再認識。

Posted byブクログ