中小企業診断士になるには の商品レビュー
図書館で借りた。 「なるにはBooks」シリーズの中小企業診断士編。「なるにはBooks」については『弁理士になるには』を参照。 今までに読んだ「なるにはBooks」よりも職業以外の部分の説明が多かったような気がする。事業所に占める中小企業の割合なども紹介されていた。 コンサ...
図書館で借りた。 「なるにはBooks」シリーズの中小企業診断士編。「なるにはBooks」については『弁理士になるには』を参照。 今までに読んだ「なるにはBooks」よりも職業以外の部分の説明が多かったような気がする。事業所に占める中小企業の割合なども紹介されていた。 コンサルタントとして活動する際に持っているとよい、くらいに理解した。試験科目の内容が広く多分野にわたっていた。
Posted by
仕事紹介はあまりにつまらなくて飛ばしてしまった。 試験内容もほぼ読まず、内容的には1/3くらいしか読むところなし。 しかし、試験を受けずに資格を取る方法が書いてあった。 感想としては、敷居が高く感じていた試験だが実は簡単? 4割切るような点数を取っててはまるで駄目だが、それはつ...
仕事紹介はあまりにつまらなくて飛ばしてしまった。 試験内容もほぼ読まず、内容的には1/3くらいしか読むところなし。 しかし、試験を受けずに資格を取る方法が書いてあった。 感想としては、敷居が高く感じていた試験だが実は簡単? 4割切るような点数を取っててはまるで駄目だが、それはつまり平均6割なので140点をいかに取るかということ。 8割取る科目が2つあれば残りは60点。 5科目で60点取ればいいのだから、結局苦手科目さえなければ1次は受かれそう。
Posted by
<図書館で借りた> 最近折り込みによく入っているユーキャンの資格リストでみかけた「中小企業診断士」がどんな仕事をしているのか気になっていたので、ちょっとお勉強。 ・経営コンサルタントのこと ・ただし経営コンサルタント自体は資格がなくてもなれる ・女性の診断士が少ない ・東京に...
<図書館で借りた> 最近折り込みによく入っているユーキャンの資格リストでみかけた「中小企業診断士」がどんな仕事をしているのか気になっていたので、ちょっとお勉強。 ・経営コンサルタントのこと ・ただし経営コンサルタント自体は資格がなくてもなれる ・女性の診断士が少ない ・東京に集中 ・試験の科目数がすごい。。 ・合格率は上がってきている(2001年は50%ちかく) ・収入の格差は激しい。(500万未満や800万未満と2500万以上が同じくらい) ・セミナーなどで集客 経済,財務知識が激しく乏しい自分にとっては 資格の勉強を通して力がつくことは間違いない。
Posted by
- 1