1,800円以上の注文で送料無料

夢の涯 の商品レビュー

5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

今のところ最新刊な奮…

今のところ最新刊な奮闘編第4弾。夢の涯はかなりいいお話なのです。できることなら続刊を・・・。

文庫OFF

2022/01/06

 奮闘編の中で一番の傑作。まだあと1作あるが、面白さが抜きん出ている。表題作の『夢の涯』はもちろん、『刀鍛冶、真淵氏の勝利』には思わず唸らせられる。封仙ファン×ミステリ好きには堪らない。道化役っぽい導果先生も、ただの道化ではなく完璧な物語のピースとなっている。読了後、タイトルの意...

 奮闘編の中で一番の傑作。まだあと1作あるが、面白さが抜きん出ている。表題作の『夢の涯』はもちろん、『刀鍛冶、真淵氏の勝利』には思わず唸らせられる。封仙ファン×ミステリ好きには堪らない。道化役っぽい導果先生も、ただの道化ではなく完璧な物語のピースとなっている。読了後、タイトルの意味に気づき悶絶すること必至。  1作目以外の全てが、ほぼ回収が絶望的な状況で、読者の頭の柔らかさが問われているような気分。落語が好きな人にもおすすめ。著者の短編執筆の力量が確実に上がっており、ラノベと躊躇せず是非読んでほしい1冊。

Posted byブクログ

2011/11/25

何故か手元になかったが既読だった。よくあること。本編に顔を出している人物(?)が登場。この時点で本編と短編の位置関係がわかる。作者ブログの作品紹介にあったが、表題になってる「夢の涯」が良い。

Posted byブクログ

2009/10/04

夢の中のもう一つの人生… 戦いも無い普通の、ごく幸せな人生。 夢の涯に出会うものとは? ろくご短編の中でも秀逸の出来。

Posted byブクログ

2009/10/04

表題作が秀作です。 別の短編で導果(どうか)というキャラクターが現れます。この人のぶっ飛び具合がまた良好

Posted byブクログ