仕事力がつく!数学アタマのつくり方 の商品レビュー
読書マラソン感想カードより; 試行錯誤、場合分け、推論など数学をやっていると計算が速くなるだけではなく、考え方も変わるのかと思った。あまり数学は得意でないので、高校数学をおさらいしようかな。 さめさん 品川図書館 410.7/W12
Posted by
20年くらい前に読みました。 塾で、数学講師をやることになり、数学の勉強の仕方を研究するために読み始めました。 この本の内容が、今の自分の勉強方法の根幹になっています。 この本により、和田先生を知りました。 以降、和田先生の本をよく読むようになりました。
Posted by
「数学アタマの作り方」 激動の21世紀は数学アタマが無いとやっていけないし、仕事もはかどらない(これは防がないといけない!!私はずっと理系だけどw)。だから学生時代に数学が得意ではなかった人でも、今から数学をやり直して数学アタマを作るにはどうするべきか!?(教えてくだされ。そして...
「数学アタマの作り方」 激動の21世紀は数学アタマが無いとやっていけないし、仕事もはかどらない(これは防がないといけない!!私はずっと理系だけどw)。だから学生時代に数学が得意ではなかった人でも、今から数学をやり直して数学アタマを作るにはどうするべきか!?(教えてくだされ。そして必ず吸収だ!!) 第1章:知識力なくして思考力なし 第2章:論理力は数学で高められる 第3章:できて分かれば、数学は面白くなる 第4章:「数学は駄目だ」諦める前に 第5章:「和田式・暗記数学」で数学アタマを作る! 第6章:大学、高校の数学をマスターする 第7章:数学の意味を掴む、読む、慣れる 第8章:暗記力・計算力をつける、速める 第9章:ごまかし、屁理屈に負けない論理力を鍛える! 第10章:自信を持てば、数学は必ずモノに出来る! 私は和田秀樹氏は東大医学部出で精神科医で受験数学でも有名なので、てっきり東大も悠々通過できる高校生、つまり数学は得意中の得意、だったと思っていました。しかし実際はそうではなかったようですね。びっくりです。 私としては、和田氏の数学は暗記をしなければいけないという意見には同意です。なぜなら暗記した定理や論理を引き出して、それを使って解くのが数学だからです。考えて解法を発見出来るのは頭にある数学の定理や公式の知識があってこそ、出来るものだと思います。それに和田氏の言う通り、暗記して理解することが大事だと思います。 また海外と日本の理系に関するデータは必読ですね。政治家なんてのは特に該当しそうで、怖いものです。また日本人のビジネスにおける理系云々の和田氏の指摘は誰も堂々反論できないのではないか?とも感じました。 21世紀生き残る為に数学をまずやり直そう、そして数学アタマを作る努力をしようと思いました。数学は楽しい時50%嫌いな時50%な人生でしたw
Posted by
☆$$比較的読みやすかったが、内容的には☆のみ。$$数学の5分考えて、解法パターンを理解して、量をこなすは$$結構良く聞く話しではある。
Posted by
- 1