1,800円以上の注文で送料無料

きものが欲しい! の商品レビュー

3.3

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/09/29

着物道楽の 作者群ようこ氏。 やはり、祖母、母の着物好きが影響しているのだろう。 しかし、短時間で、呉服店での何百万の買い物は、庶民で、無理である。 今、着物と縁があるのが、浴衣で、手軽に着る事が出来るが、花火大会や夏祭り位だろう。 合せになると、やはり正月、成人式、卒業式、等...

着物道楽の 作者群ようこ氏。 やはり、祖母、母の着物好きが影響しているのだろう。 しかし、短時間で、呉服店での何百万の買い物は、庶民で、無理である。 今、着物と縁があるのが、浴衣で、手軽に着る事が出来るが、花火大会や夏祭り位だろう。 合せになると、やはり正月、成人式、卒業式、等のハレの日でしか着る機会が無い。 時間の余裕、心の余裕が、無いと、着こなすには、心穏やかになれない。 群氏のように、呉服屋での、着尺と羽尺の違いでも、クレームをつけない人が居る事に、驚いた! 私も 亡き母の お誂えの付け下げなども、長年のシミで、呉服屋さんを何件か足を運んで、悉皆屋さんを頼んだ事もあるが、、、シム抜き、染め替えを考えたら、反物を購入して仕立てて貰える金額に、、、唖然と、なってしまったものである。 群氏のように、スパッと、思いきる事が、出来ないので、、、気に入っても、袖を通す自分を想像して、これに帯が、同額だ必要かと、思ったら、後ずさりするしかない。 佐藤愛子氏、平野恵理子氏、篠田桃紅氏のように、粋な着こなしを、参考に、家のタンスの肥やしを出してみたいと、思った本であった。

Posted byブクログ

2016/03/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

群ようこさん、着物遍歴を語る。 いやー、作家さんてお金持ちなんですね・・・。 いやみでなく、持てる方はどんどん着物にお金を遣って、伝統工芸の維持に貢献してほしいと思います。

Posted byブクログ

2012/01/08

初読み作家さん。着物への目覚めから、初めて呉服店で紬の着物を仕立ててもらう、その後幾つかの呉服店のとのトラブルによる疎遠 、着物を着る時の心構え、母の着物欲、等々。読みやすく面白かった。着物の勉強というより、着物と生活していく大変さと楽しさが分かる一冊。一章ごとに挟まれた着物で生...

初読み作家さん。着物への目覚めから、初めて呉服店で紬の着物を仕立ててもらう、その後幾つかの呉服店のとのトラブルによる疎遠 、着物を着る時の心構え、母の着物欲、等々。読みやすく面白かった。着物の勉強というより、着物と生活していく大変さと楽しさが分かる一冊。一章ごとに挟まれた着物で生活している著名人との対談もよかった。特に三人目の篠田さんとのが。篠田さんがカッコいいなと。

Posted byブクログ

2011/12/14

バブルの香りがするエッセー。着物にハマる、ということがどういうことか良く分かる。見る目を養え、手間ひまかけろ、といわれても、もとでがなくてはと尻込みしてしまう内容。その点、青木玉さんが母・幸田文さんの残した着物をどう再生させていくかを綴ったエッセーの方が、確実にお金はかかっている...

バブルの香りがするエッセー。着物にハマる、ということがどういうことか良く分かる。見る目を養え、手間ひまかけろ、といわれても、もとでがなくてはと尻込みしてしまう内容。その点、青木玉さんが母・幸田文さんの残した着物をどう再生させていくかを綴ったエッセーの方が、確実にお金はかかっているはずだけど「こういう伝統なら守りたい」と思わせてくれる。決してとんちんかんな着崩しはやりたくないし、群さんの目指す普段着としての着物には憧れるが、一般市民としては着物を現代日本人がいかに発展させられるか、に興味を注ぎたい。

Posted byブクログ

2011/01/10

ぶっとんだ母親とのエピソードに驚き、 普段着コーディネートやこだわりコレクションの写真に惚れ、 作者のきものに対する思いにふむふむとうなずきながら読んだ一冊。 なんだかんだで作家ってもうかるんかなーなんて思いも多少持ちつつ。

Posted byブクログ

2010/01/18

これだけどがーんといい着物を、着るきものを買えたらいいよなあと思いはするけど、先のことを考えるとどうも…;; というかね、これだけばかばかとバカっ高い着物を買ってるのを見せつけられるとはっきりいってハラがたちます(笑)もちろん、働いているからそれだけ払えるのでしょうけどね(カード...

これだけどがーんといい着物を、着るきものを買えたらいいよなあと思いはするけど、先のことを考えるとどうも…;; というかね、これだけばかばかとバカっ高い着物を買ってるのを見せつけられるとはっきりいってハラがたちます(笑)もちろん、働いているからそれだけ払えるのでしょうけどね(カードのようでしたが) なんせ私は洋服でも10000円出すことに非常に抵抗を覚えるけちけち星人なんで(つか、単にそういう貨幣価値の家で育ったので、けちというより貧乏性ですね。あんまりファッションに金つぎ込もうと思わないし)。 文章自体はね、群さんのテンポで非常に面白いんだけどね …でも!いつかいい紬ほしいなあ~~~~。

Posted byブクログ

2009/10/04

群ようこ、中学生のときにエッセイをよく読んだな…と思いつつ手に取った。テーマは着物ながら、あっさりとしたおばちゃんのテンポよい文章は相変わらず健在だ。 かける金額は桁が違えど、服飾に対する考え方に逐一共感できる。 佐藤愛子、平野恵理子、篠田桃紅といった各界の着物好きとのイン...

群ようこ、中学生のときにエッセイをよく読んだな…と思いつつ手に取った。テーマは着物ながら、あっさりとしたおばちゃんのテンポよい文章は相変わらず健在だ。 かける金額は桁が違えど、服飾に対する考え方に逐一共感できる。 佐藤愛子、平野恵理子、篠田桃紅といった各界の着物好きとのインタビューでは、ゲストと群ようこの着物姿の口絵写真が入っていて、これまた楽しい。着物や帯はもちろんのこと、小物までもが垂涎ものの一品で、溜め息がでる。 ああ、きものが欲しい!

Posted byブクログ

2009/10/04

130万の黄八丈とか 500万の留袖とか お買い上げ金額が、、、すごい。 さすが、作家、普通の感覚してたら、ものにならないですよね^^; 呉服屋さんとのお付き合いの難しさも、 ふむふむ、なるほどなー、そういう面あるだろうね、 と勉強になります。 そして、やっぱり着物の写真があ...

130万の黄八丈とか 500万の留袖とか お買い上げ金額が、、、すごい。 さすが、作家、普通の感覚してたら、ものにならないですよね^^; 呉服屋さんとのお付き合いの難しさも、 ふむふむ、なるほどなー、そういう面あるだろうね、 と勉強になります。 そして、やっぱり着物の写真があるのが、 読んでいるものにはおいしいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

きものが好きになると、お金がいくらあっても足りなくなりそうだ。買いっぷりがよくてうらやましい。自分なりのこだわりがあり、でも他の人を否定しているわけではない。

Posted byブクログ

2009/10/04

作者は無類の着物好き。 着物に関する失敗や、 普段着代わりにネット通販で購入した経験談など、 洋服の生活が当たり前になっている私達に 新鮮さを与えてくれた

Posted byブクログ