1,800円以上の注文で送料無料

フィンランド語が面白いほど身につく本 の商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/11/06

特に、付属のCDが初心者にやさしい。 日本語→フィンランド語での収録になっているので繰り返し聞くことで、 「あぁ、こういうふうに言うのね」と 文法なども、なんとなく頭に入ってくる。 わたしにとっては特にこの「なんとなく」というのが大事。理論武装されるとしり込みしちゃうので。 語学...

特に、付属のCDが初心者にやさしい。 日本語→フィンランド語での収録になっているので繰り返し聞くことで、 「あぁ、こういうふうに言うのね」と 文法なども、なんとなく頭に入ってくる。 わたしにとっては特にこの「なんとなく」というのが大事。理論武装されるとしり込みしちゃうので。 語学の勉強はとかく、耳で聞けなくては意味がないと思うので、最近はもっぱら、ドライブ(通勤)のお供になっており、本はお留守番。 Grögiを飲みながらtoriを冷やかし、aamuruskoを観に、いつか行くぞ、フィンランド。お~!

Posted byブクログ

2012/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最近、フィンランドとのつきあいが増えてきた。 Linuxの開発者のLinusもフィンランド人だし、 携帯電話のノキアもフィンランド。 日本からヨーロッパへのハブ空港としても、 ヘルシンキが伸びている。 フィンランドには2度行ったことがあるし、 ヘルシンキはよくハブ空港として使わせてもらっている。 だから、フィンランド語を覚えるにはよい機会だ。 CD付き。フィンランド語。最後に文法もついている。 コラムは面白い。フィンランド語の由来があるとうれしかった。

Posted byブクログ

2011/06/20

あいさつやシチュエーションごとの使いやすいフレーズから身近さを感じながらフィンランド語を学び始められる本。フィン語始めたい人にオススメ。

Posted byブクログ