キャリアカウンセリング の商品レビュー
原田政樹『キャリア教科書 国家資格キャリアコンサルタント 学科試験 テキスト&問題集 第2版』翔泳社で「参考書」として挙げられていた本の一冊。
Posted by
キャリコン試験に向けての学習として読了。 他のおすすめ書籍に比べ、非常に読みやすいので導入本として良いかもしれない。 繰り返し読もうと思います◎
Posted by
わかりやすい! キャリアカウンセリングの 理論が体系立ててかかれてる。 もっと早く買っておけばよかった。 読めば読むほど どんどん腹落ちする感じで ほんと楽しい。 これはずっと手元に置きたい一冊。 きちんと勉強したい、と改めて思った。 10年前にかかれたとは思えない。 女性活用、...
わかりやすい! キャリアカウンセリングの 理論が体系立ててかかれてる。 もっと早く買っておけばよかった。 読めば読むほど どんどん腹落ちする感じで ほんと楽しい。 これはずっと手元に置きたい一冊。 きちんと勉強したい、と改めて思った。 10年前にかかれたとは思えない。 女性活用、ダイバーシティ、 ワークライフバランスなんて いまに始まったことじゃないんだよな〜
Posted by
http://www.e-surugadai.com/cgi-local/suruga/disp_desc.cgi?type=shin_text&isbn=4-411-00343-0
Posted by
「キャリア」を単に「仕事」としてとらえるのではなくて、人生をどう選択し、歩んでいくかという視野でとらえている。 その考え方や、実際にカウンセリングする際の被験者への接し方を説明してくれている。
Posted by
キャリアカウンセリングの意味、必要性を詳しく解説している。理論、面接技法の内容はCDAテキストとほぼ一致し、参考書として読みやすい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
前に書いた書と異なり、キャリアカウンセリングが注目を浴びている日米の経済・労働環境に始まり、心理学のアプローチのそれぞれの立場からの学説の紹介など、非常にアカデミックな本です。人間発達論など、最新の心理学の成果にも関心があり、一層追究していきたいと思いました。
Posted by
キャリアカウンセリングを勉強していると、ハリィ・ジェラット博士に出会うことになる。 博士は、 「キャリアの未来は、個人が未来をどう捉えるかということにかかっているといって、キャリアカウンセリングとは、「未来創造型のカウンセリング」」 と言っている。 なーるほどねえ。と...
キャリアカウンセリングを勉強していると、ハリィ・ジェラット博士に出会うことになる。 博士は、 「キャリアの未来は、個人が未来をどう捉えるかということにかかっているといって、キャリアカウンセリングとは、「未来創造型のカウンセリング」」 と言っている。 なーるほどねえ。と思わずうなずく。 で、博士は個人のキャリアの考え方を、 「山登りか?激流くだりか?と喩えて、激流くだりだと。頂点に上り詰めるのではなく、激流を下りながらうまくバランスをとり下ることであり、目的地に到達する事だけでなく、その途中の過程が大切なんだよ」 って言うわけである。 そうなんだよね。 目標設定と、その目標へたどりつくための行動の積み重ねは必要、だけど目標にたどりつけなくても、その過程に意味がある。 結果は悪くても、成果はあるやん。って そう! たくましく生きようと思う。 <参考> キャリアカウンセリング 宮城まり子 P204
Posted by
産業カウンセラーを目指してるけど、本当は最初はキャリアカウンセリングに興味があった 自分が20代の頃、転職を繰り返して「働くって何だろう」ってずっと考えてたから (当時は「キャリア」なんて言葉知らなかったし・・・) 今の会社に落ち着いて11年がたって、この年月を重ねないと分から...
産業カウンセラーを目指してるけど、本当は最初はキャリアカウンセリングに興味があった 自分が20代の頃、転職を繰り返して「働くって何だろう」ってずっと考えてたから (当時は「キャリア」なんて言葉知らなかったし・・・) 今の会社に落ち着いて11年がたって、この年月を重ねないと分からない事とかいっぱいある もっとこういう感覚みたいなものを誰かに伝えたり、困ったり悩んだりしてる若い人とかの 相談にのりたいなぁって・・・漠然と30代になってから考えてた 残念ながら今年の産業カウンセラーの試験には半分落ちてしまったけど 来年は残り半分を絶対合格して、キャリアカウンセラーも目指したいなぁって・・・ だけど約1年このモチベーションが持つか不安 で、少しでも忘れないよう?にと買った本です 「キャリア」って言うと、大体の人が「仕事に関すること」を連想する それも間違ってはいないけど、人生「仕事」だけじゃないよね?! 人生そのものが「キャリア」だと思うんだけど・・・ 宮城先生もあとがきでそのことを語っています そのことを踏まえると、キャリアカウンセラーはいろんな問題にアンテナを張って活動 しないと、どんどん自分の中のスキルが陳腐化していく可能性が高い職業でもあります 今日、朝のテレビ番組で30代後半になって「引きこもり」をしている人の特集を見た 女性と男性それぞれ環境が違うけど、引きこもり状態に変わりはない 35歳の女性は69歳の母親と二人暮し 今はその母親が稼ぐ15万円で暮らしている 30歳になった時に会社をリストラされた・・・それから何度か勤めてみたものの 長く続かず、数年前から引きこもっている なんか「いつ自分もこうなってしまうか分からない」って思った 先日うちの会社でパートさんの面接をしたんだけど、いろんな人がいてちょっとビックリした 「大丈夫ですか?このままで?」って思ってしまう人も数名・・・ もっと「キャリア」ってことを、学生の時から考えられるシステムを作らないと ニートや引きこもりな人たちは増えていく一方だろうなって思ってしまった
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
キャリアコンサルタントの試験対策テキストに何度もこの本が参照本として出てくるので気になって買ってみた。 内容はキャリアコンサルタントについて分かりやすく書かれており、参考になる。理論についても説明が分かりやすく今後とも参考書として手元に置きたい一冊。
Posted by
- 1
- 2