図解でわかる分散オブジェクト技術のすべて の商品レビュー
枯れてしまった古い技術なのでしょうが 当時は感動しながらサンダーバードの人形みたいに首肯しておりました。 す・・すげえ・・なんて思っていました。
Posted by
2001年発行と若干版が古いが、意外とこの領域としては問題にはならない。 ソケット、RPC、CORBA、COM、DCOM等個別技術の詳細の解説書は多いが、分散処理をオブジェクト指向視点で全体像を概観しているという点では、類書にはないくらい非常によくまとめられており、大変参考にな...
2001年発行と若干版が古いが、意外とこの領域としては問題にはならない。 ソケット、RPC、CORBA、COM、DCOM等個別技術の詳細の解説書は多いが、分散処理をオブジェクト指向視点で全体像を概観しているという点では、類書にはないくらい非常によくまとめられており、大変参考になる。 特に具体的な不満はないが、改訂版が期待されるところである。
Posted by
OPC Diary: WCFとか言い出す前に(言い出される前に)読んでおくべき本(http://www.isisaka.com/blog/archives/2007/04/wcf_1.html)で紹介されていて、ずっと気になっていた本。 前半は分散オブジェクト技術の基本をネットワ...
OPC Diary: WCFとか言い出す前に(言い出される前に)読んでおくべき本(http://www.isisaka.com/blog/archives/2007/04/wcf_1.html)で紹介されていて、ずっと気になっていた本。 前半は分散オブジェクト技術の基本をネットワーク、分散、オブジェクトというそれぞれの観点から順に解説し、最終的に分散オブジェクト技術に収束させていくという形でした。それぞれで登場する図も含めて非常にわかりやすい説明で、そういう視点でも非常に勉強になりました。 後半はCORBA、COM+、JavaRMIなど、2001年当時の分散オブジェクト技術の説明で、今となっては古い内容なので、さっと読み飛ばしてしまいました。 ただ、前半だけでもこの本を読む価値はあると思います。新品での入手はなかなか難しいかもしれませんが、中古で探せば大丈夫でしょう。わたしは送料込みで505円で入手しました)。
Posted by
- 1