寝ても覚めても本の虫 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
興味を持たせるために作り出した架空の敵意が真実の敵意のいつしか変わってしまう恐れがありますよ、といっているのである 読書というのはまったく個人的な体験であるから、いいと思うところ、感激するところ、主人公の好き嫌いは、全て人それぞれで、だからこそ読書は千差万別の評価を生むことになり、そこが何とも言えず人間的で素晴らしい点なのだと思う つくり出した愛はすべてそのまま残っている。死んでも生き続けるんだ 死で人生は終わる。つながりは終わらない 17番のグリーンの奇跡115P 夢枕獏:神々の山嶺 THE CHAMBER グリシャム LUCKY YOU
Posted by
ずいぶん前に読んだ児玉氏初の、単行本です。 BS2で児玉氏が、 本の紹介をする番組を見てからだと思います。 その読書量、面白い本が読みたいという一念から、原書へのこだわりを20年以上続けていた。 お好きな作家さんはほとんどが、イギリスとアメリカの作家。 作品名を限りなくあげ、作...
ずいぶん前に読んだ児玉氏初の、単行本です。 BS2で児玉氏が、 本の紹介をする番組を見てからだと思います。 その読書量、面白い本が読みたいという一念から、原書へのこだわりを20年以上続けていた。 お好きな作家さんはほとんどが、イギリスとアメリカの作家。 作品名を限りなくあげ、作品に対しての愛着が感じられました。 あとがきにかえて・・に、物心ついた頃から一日も欠かさなかったのは、読書と・・小さいかった頃の絵本から・・と。 今も天国で、読み続けていらしゃることでしょう。
Posted by
好きな作家を原書で追っかけるぐらい本好きの、児玉さんならではの話題の広げ方は読んでいて楽しい。しばしば名前の上がる海外作家を調べたら、どれも面白そうな本ばかりで、どれから読もうかワクワク。児玉さんによる海外作家のイラストも味があっていい。最後に本文中に登場した著者名の索引があり、...
好きな作家を原書で追っかけるぐらい本好きの、児玉さんならではの話題の広げ方は読んでいて楽しい。しばしば名前の上がる海外作家を調べたら、どれも面白そうな本ばかりで、どれから読もうかワクワク。児玉さんによる海外作家のイラストも味があっていい。最後に本文中に登場した著者名の索引があり、ブックガイドとしても便利。読書好きな人にはオススメしたい一冊だ。
Posted by
児玉さんの静かな語り口調を思い浮かべながら読みました。私は洋書をあまり読まないので、語られている本のほとんどを知りませんでした。何冊か興味を持った本があったので今度読んでみようと思います。
Posted by
トム・クランシー、パトリシア・コーンウエル、マイクル・クライトン、シドニー・シェルダン、ジャック・ヒギンズ、フレデリック・フォーサイス、、、、、 会社勤めしていたとき、営業という職種は時間調整する機会が多分にあり、常に文庫本を携帯し読んでいたっけ。 なるほど、著者のいうようにアメ...
トム・クランシー、パトリシア・コーンウエル、マイクル・クライトン、シドニー・シェルダン、ジャック・ヒギンズ、フレデリック・フォーサイス、、、、、 会社勤めしていたとき、営業という職種は時間調整する機会が多分にあり、常に文庫本を携帯し読んでいたっけ。 なるほど、著者のいうようにアメリカの作家はプロットを重視し、綿密なデータを駆使して作り上げるのか、などと納得。 あとがきにあった、著者の蔵書を巡っての、奥さんとのちょっとしたつばぜり合いは著者の味方をします。そう簡単には捨てられませんよね。
Posted by
ちょー面白い本の本。 英米文学はとんとご無沙汰していたので読んだことあるのがほとんどないにも関わらず!ワクワクする書き方!ストーリーがのってるわけじゃないのに面白い本。児玉清さんの読破ぶりにめろめろです。 ストーリーはないけれど、何度も読み返したくなる。 「他人のしていることにつ...
ちょー面白い本の本。 英米文学はとんとご無沙汰していたので読んだことあるのがほとんどないにも関わらず!ワクワクする書き方!ストーリーがのってるわけじゃないのに面白い本。児玉清さんの読破ぶりにめろめろです。 ストーリーはないけれど、何度も読み返したくなる。 「他人のしていることについてその人を愛したり憎んだりしない限りあまり興味を持たない。~だが愛したり憎んだりする限り、他人について得る情報は間違っていることが多い」 なんかいつまでもたどり着けないのね、、。と思ってしまう。
Posted by
この方の読書家ぶりはうわさには聞いていたものの…これほどとは。あとがきを読むに、奥様のご苦労もしのばれる。 テレビの名司会を思わせる軽妙な語り口で、次々と作品が紹介されていく様はまるであの淀川長治氏のよう。ご本人は淀川氏に会われたことはなかったようだが。 もっとたくさんの本を紹...
この方の読書家ぶりはうわさには聞いていたものの…これほどとは。あとがきを読むに、奥様のご苦労もしのばれる。 テレビの名司会を思わせる軽妙な語り口で、次々と作品が紹介されていく様はまるであの淀川長治氏のよう。ご本人は淀川氏に会われたことはなかったようだが。 もっとたくさんの本を紹介してほしかったなあ。残念。
Posted by
アタックチャンス!の児玉清さんは読書家としても有名。本の虫です。文庫化の際にもカバーを描かせていただきました。
Posted by
ぜんぜん読まないジャンルの本ばっかりなのに熱い語り口に引き込まれて するする読んでしまった氏の紳士的な雰囲気と 本に対する熱い気持ちのギャップが面白かった紹介された本も読んでみようかな(もちろん翻訳版)
Posted by
うふふ、楽しかったー。次々と繰り出される本の名前やそのあらすじを、児玉さんの愛情こもった語り口で読んでいると、まるで「本友」のおしゃべりを聞いているような感覚に陥って、とても楽しくわくわくした気持ちに。周りに本のことについて語り合えるような人が居ないので、自分と同じように、いやそ...
うふふ、楽しかったー。次々と繰り出される本の名前やそのあらすじを、児玉さんの愛情こもった語り口で読んでいると、まるで「本友」のおしゃべりを聞いているような感覚に陥って、とても楽しくわくわくした気持ちに。周りに本のことについて語り合えるような人が居ないので、自分と同じように、いやそれ以上に本が大好きな人がいるのだ、仲間がいるのだということを実感できて嬉しくなりました。
Posted by
- 1
- 2