アスクル の商品レビュー
○20世紀型ビジネスが、「供給サイドの専制主義」であったのに対して21世紀型ビジネスが「需要サイドからの民主制」だということである。(190p) ○競争優位の決め手は、もはや技術でもなく製品でも価格でもない「ビジネスデザインつまりビジネスの組み立てそのもの」(191p) ○ビ...
○20世紀型ビジネスが、「供給サイドの専制主義」であったのに対して21世紀型ビジネスが「需要サイドからの民主制」だということである。(190p) ○競争優位の決め手は、もはや技術でもなく製品でも価格でもない「ビジネスデザインつまりビジネスの組み立てそのもの」(191p) ○ビジネスの基本は、何よりも自らの顧客層をしっかりと的確に選び抜き、長期にわたる親密な関係を築き上げ、顧客とのたえざる対話から、自らもまた学習を続け、変化し、自己再組織化する企業で有り続けることである。(212p) ★10年以上前の本だが、学びが多かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アスクルは、普段会社で使っているけれど、元は文具のメーカーからのスタートであること、自ら売る流れを作ったこと、今はその流れを利用して新たな商品開発や、取扱商品を検討販売していること。何も知らなかったんだなぁと実感。 それと同時に、どんどん今後も進化し続けるアスクルは面白いと思った。
Posted by
プラスの一事業部から起業したアスクルは、革新的なビジネスプランで文具販売チャネルから流通業に転進し、躍進することに成功した。
Posted by
- 1