アンハッピードッグズ の商品レビュー
やる気の無い人達の恋…
やる気の無い人達の恋愛話?とことん怠惰な雰囲気を漂わせた小説のように感じた。そしてそれが妙に心地よい。恋をしてない人にお薦めかな。
文庫OFF
近藤史恵氏が描く切な…
近藤史恵氏が描く切ない恋愛小説。舞台はパリです。
文庫OFF
巴里を舞台にした、二…
巴里を舞台にした、二組の恋人たちの話。ミステリー作家が描く恋愛小説。せつなく、妖しく、なげやりでいとおしい。まさしく、恋愛こそミステリー!
文庫OFF
手触りの良い文章を書くなぁ… 話としては苦手な人も多いだろうし、私自身もストーリー的には何が面白かったのか分からないけど、この雰囲気に浸ってられるのがとても良かった。 危うさ、緊張感、不安定の中の安心感 薄曇りのパリ 吉本ばななの文章は味覚を感じるんだけど 近藤史恵は...
手触りの良い文章を書くなぁ… 話としては苦手な人も多いだろうし、私自身もストーリー的には何が面白かったのか分からないけど、この雰囲気に浸ってられるのがとても良かった。 危うさ、緊張感、不安定の中の安心感 薄曇りのパリ 吉本ばななの文章は味覚を感じるんだけど 近藤史恵は手触りを感じるかもしれない。 (何言ってるか分かんないよね、私も説明できん)
Posted by
不思議な世界観 すっごい脆くて 今にも崩れそうなバランスを保ちながら それでいてそこが心地いいみたいな。 好きだからこそ 壊したくなる っていう、うん。 恋愛小説なんだけど べた②じゃないところが好き なんかずっと曇ってるような そんな空気感の中で 苦しくないのが好き
Posted by
パリのどんよりした空や風景、雰囲気がそのまま本になった感じ。 モノクロのミニシアターを見てるような…うまく言えませんが。 久しぶりに恋愛小説を読んだので新鮮でよかったです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
サクリファイスと言う作品を読んだことがあったので普通にミステリーだと思って読んだら…違ったんですね。私はあまりこういう話好きじゃないな。 簡単に言うと新婚さんを使って自分たち二人のマンネリ生活にカンフル入れてみた、ってとこでしょうかねえ。個人的には不倫関係が終わった後、贖罪のつもりで書き始めたBL小説で生計を立てられる主人公に興味津津です。それって元から書いていたから商業誌デビューできているのか文才があるからなのかそれとも自分に酔っている行き方がその辺りのお嬢さんに受けたのか? う~ん、謎だ(笑)。
Posted by
パリが舞台じゃないと、こういう恋愛の雰囲気はでないと思う。 ガクとマオの関係はちっとも不思議じゃないけど、 睦美さん、新婚なのになぁ・・・信じられない。 全体には、ヨーロッパの曇った冬の日のイメージ。 食事のシーンにでてくる料理が、簡単な描写なんだけど、すごく美味しそう。 定...
パリが舞台じゃないと、こういう恋愛の雰囲気はでないと思う。 ガクとマオの関係はちっとも不思議じゃないけど、 睦美さん、新婚なのになぁ・・・信じられない。 全体には、ヨーロッパの曇った冬の日のイメージ。 食事のシーンにでてくる料理が、簡単な描写なんだけど、すごく美味しそう。 定番の、バゲットとクロワッサン、そしてカフェ・オ・レの朝食もいいなぁ。 ベルサイユに観光に行ってみたくなった。 その奥の庭まで☆
Posted by
近藤史恵にしては珍しく、ミステリじゃない恋愛小説。この人のモノローグが好きなのですらすら読めた。どことなく漂うな雰囲気も良し。だがしかし、私に恋愛小説を楽しむ能力はないのであった。
Posted by
面白いんだけど。うーん。 期待させる伏線が多すぎて、という感じだった。 センセイの鞄の直後に読んだというのもあまりよくない。
Posted by
- 1
- 2