1,800円以上の注文で送料無料

日本の神話 の商品レビュー

4.7

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/12

松谷みよ子の文で読む日本神話。古代の人々のねがい、おそれ、いのりから生まれ語り継がれた神話をもう一度読んでみませんか。切り絵のような司修の絵も素敵です。 図書の会 S

Posted byブクログ

2021/05/18

とても分かりやすい! そして文章がきれいなので、神々の大変なことを読んでいても心が穏やかでいられます。日本の神様って人間らしさがありますね。

Posted byブクログ

2019/03/13

松谷みよ子さんの解説の日本神話への思いに 自分の日本神話が好きな理由がわかった気がしました 古事記などを読む前の入門書として 高学年の子どもさんが読むのによいかと思いました 文、松谷みよ子さん 絵、司修さん 後記、松谷みよ子さん解説より 古代に生きた人々のゆたかな想像力やねが...

松谷みよ子さんの解説の日本神話への思いに 自分の日本神話が好きな理由がわかった気がしました 古事記などを読む前の入門書として 高学年の子どもさんが読むのによいかと思いました 文、松谷みよ子さん 絵、司修さん 後記、松谷みよ子さん解説より 古代に生きた人々のゆたかな想像力やねがい、おそれ、いのりから生まれ語りつがれた国生みの話や神々の物語 これらのいいつたえを記したものが「古事記」「日本書紀」「風土記」 日本の神話のおおらかさ、無邪気さ、人間らしさ 日本神話と歴史を混合することなく、むかし話をたいせつに思う心と同じ心で、日本神話を大切にしたいと思うのです

Posted byブクログ

2017/01/26

◆きっかけ アノニマスタジオHPの『仕事人の本棚』第14回鈴木屋酒店 兵藤昭さんの回より。安珠ちゃんのキラキラした目が印象的。今後娘に読む神話の本をどれにしたらいいかなと思っていた中ここで紹介されていて、松谷みよ子さんの本ならきっと素敵だ!と思って。2017/1/26

Posted byブクログ

2015/05/17

舟崎さんの絵本「いなばのしろうさぎ」は途中までの話だったのね。オオムナジは意地悪な兄神たちをふったヤガミヒメと結ばれるものだとばかり思っていたのに、彼女の片思いに終わるとは。スサノオの無邪気なやんちゃっぷりもすごい(笑)大阪の小学生が喜びそうな話もいっぱいだ。まさか神様がそんなこ...

舟崎さんの絵本「いなばのしろうさぎ」は途中までの話だったのね。オオムナジは意地悪な兄神たちをふったヤガミヒメと結ばれるものだとばかり思っていたのに、彼女の片思いに終わるとは。スサノオの無邪気なやんちゃっぷりもすごい(笑)大阪の小学生が喜びそうな話もいっぱいだ。まさか神様がそんなことを!?と思わず笑ってしまう。切ない話もあるけれど、全体的におおらかでいいなぁ。松谷さんの巻末解説は必読。「神話と歴史を混同することなく」読む側もおおらかに楽しみたい。

Posted byブクログ

2009/10/04

あれー?装丁こんなだったけな・・・うちにありました、母がよく読んでくれた。もし自分に子どもが出来たらやっぱり読んであげたい

Posted byブクログ