1,800円以上の注文で送料無料

旅人たちのピーコート の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

旅人必読の本。氏の始…

旅人必読の本。氏の始めての海外旅行の話も載っていて楽しめます。

文庫OFF

特に金をかけるわけで…

特に金をかけるわけでもないのに、こういう旅を見るといいなあと思ってしまう。そんな本。

文庫OFF

2011/10/31

 初めての海外旅行体験は、その後の旅行になんらかの影響を及ぼすと思う。いまではすっかりアジア貧乏旅行のカリスマとなった著者の、最初の旅行先は意外にもアメリカだった。でも20代前半に、そのころ日本でいちばん情報量が多かったのがアメリカ。しかもまだのんびりとした時代のこと、いろんなこ...

 初めての海外旅行体験は、その後の旅行になんらかの影響を及ぼすと思う。いまではすっかりアジア貧乏旅行のカリスマとなった著者の、最初の旅行先は意外にもアメリカだった。でも20代前半に、そのころ日本でいちばん情報量が多かったのがアメリカ。しかもまだのんびりとした時代のこと、いろんなことがあったけれど、楽しかった記憶が著者を海外へと導いたに違いない。  タイトルの「ピーコート」は、厚手のウールのショートコートのこと。著者はギリシャ旅行の旅先で、同じような境遇の日本人旅行者からピーコートをもらう。そのコートを着て、極寒のヨーロッパを旅したという。そのコートがなければどれだけ辛かったことだろう。そして、ヨーロッパの一人旅でもそんな親切に出会える幸運。著者の本が、どの地域の話であってもやさしく、明るいのは、そんな体験があってのことだろう。1979年のアメリカ留学、その20年後のアメリカ再訪までの間に旅した、世界各地でのできごとと、思い。自然体で旅する著者のスタイルは、旅を楽しむ武器でもあったのだ。

Posted byブクログ

2010/03/30

どの海外旅行者にも必ず一度は訪れる初めての旅行。戸惑いや不安は旅行を重ねるに従って徐々になくなり、自分なりのスタイルができてくるのでしょうが、初めての経験は、誰にとっても出発点として常に振り返れる場所であり思い出です。 本書は蔵前さんの初めての海外旅行「僕のアメリカ一人旅」が収...

どの海外旅行者にも必ず一度は訪れる初めての旅行。戸惑いや不安は旅行を重ねるに従って徐々になくなり、自分なりのスタイルができてくるのでしょうが、初めての経験は、誰にとっても出発点として常に振り返れる場所であり思い出です。 本書は蔵前さんの初めての海外旅行「僕のアメリカ一人旅」が収録されていて、他の著作とは少し違った趣。『旅行人』の編集の合間に短期で訪れたインド・ラダックやイエメンの旅行記もなかなか面白かった。

Posted byブクログ

2009/10/04

旅行エッセイものはたくさんあるけど蔵前さんのはよく読みます。蔵前さんはイラストが上手くてとっても楽しい。どれも楽しく読めるけど今回は「南インド定食を食べつくす」は特に面白かった。食堂の臨場感やカレーの匂いまで感じられます!

Posted byブクログ