1,800円以上の注文で送料無料

おたんじょうび 改訂版 の商品レビュー

3.4

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/06

1y8m11d 次のない絵本。 お誕生日の準備のために色んな車がケーキやビスケット、フルーツを運んでいく。 最後のお誕生日おめでとうのところでパチパチ拍手していた。

Posted byブクログ

2023/04/23

まついのりこさんの『あかちゃんのほん』シリーズ第1集から『おたんじょうび』。絵があかちゃんにお話をしてくれる字のない絵本。このシリーズは、長女も反応がよかったことを記憶している。次女も最初の頁から目を輝かせ手足をバタバタさせ喜ぶ。

Posted byブクログ

2023/02/21

2ヶ月の息子に見せた。 字はなくて絵だけ。だから読むのが難しかった。 なんだこれは?って反応だった。手を少し動かす。

Posted byブクログ

2022/05/24

字のない絵本。 母親の力量不足で、お話を作るのが難しかったかな… いろんなものが運ばれてきて、子どもは楽しんでいたようです。

Posted byブクログ

2021/01/05

■0歳4ヶ月。見てた。 ■くもんのすいせん図書5A。 ■字のない絵本。いろんな車が食べ物運んでいる。 ■車の名前が全然わからなかったー。将来車好きになったら読んであげてもいいかも。しかし絵柄は好みではないかな。

Posted byブクログ

2018/10/30

「これはソフトクリームといいます!」、「ぼくは紫のペロペロキャンディー」など得意気に喋ってます。 「じゃあ、パパは赤のペロペロキャンディーにしよー」と言うと、「ううん、パパは一個もないよ」って…、なんでや〜TT 最後の食べ物が並んでるページで、登場しなかったリンゴがあるのですが、...

「これはソフトクリームといいます!」、「ぼくは紫のペロペロキャンディー」など得意気に喋ってます。 「じゃあ、パパは赤のペロペロキャンディーにしよー」と言うと、「ううん、パパは一個もないよ」って…、なんでや〜TT 最後の食べ物が並んでるページで、登場しなかったリンゴがあるのですが、実は表紙でトラックが運んでます。それに気付いた息子は大喜びでした。 https://www.ehonlog.com/books/70

Posted byブクログ

2018/09/20

(37)1歳0ヶ月 【選んだ理由】 図書館のはじめての絵本コーナーでみつけて。過ぎちゃったけどこの間お誕生日だったし!と思い。 【子の反応】 しっかりした本の素材、ハッキリした色使い、やっぱり好きみたいで何度も自分でめくっている。母が考えたお話は興味なさそう。 【母の感想】...

(37)1歳0ヶ月 【選んだ理由】 図書館のはじめての絵本コーナーでみつけて。過ぎちゃったけどこの間お誕生日だったし!と思い。 【子の反応】 しっかりした本の素材、ハッキリした色使い、やっぱり好きみたいで何度も自分でめくっている。母が考えたお話は興味なさそう。 【母の感想】 子の反応を見ると、やっぱりハッキリした色使いが好きなんだなーと思う。そして子の心をつかむお話づくりの難しさを痛感… 字のない絵本でお母さんがその場で作って読み聞かせた方が、子どもが興味を示すとなにかで読んだんだけどなー… そして瓶のイラスト、あれはヨーグルトなのだろうか…?

Posted byブクログ

2020/02/23

1:7 言葉のない絵本。車が誕生日パーティーの物を運んでくる、しれが楽しいらしい。自分で選んできた本。 4:0 誕生日だから借りたのかな〜。

Posted byブクログ

2017/07/07

絵がほとんど。0から1才向けで、ことばはほとんどありません。たんじょうびを楽しむよりは、コントラストのはっきりとした絵を楽しむ感じです。

Posted byブクログ

2014/03/19

チビ1号、幼稚園、「読みの時間」にて 2010/04/22 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて 2010/06/29 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて 2010/07/15 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて 2010/10/25 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」...

チビ1号、幼稚園、「読みの時間」にて 2010/04/22 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて 2010/06/29 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて 2010/07/15 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて 2010/10/25 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて2回 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて3回目 2011/02/14 チビ2号、幼稚園、「読みの時間」にて

Posted byブクログ