1,800円以上の注文で送料無料

プルサーマルの科学 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

エネルギーとしてはい…

エネルギーとしてはいいかも知れないがリスクも伴う。

文庫OFF

2011/06/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本が得意な原子力技術として 導入技術、キャッチアップ技術、改良技術を紹介している。最後に航空宇宙についても記載しているのは、関連があるのだろう。 プルサーマルの科学という題名だが,実際は副題の「21世紀のエネルギー技術を見通す」の方が近い。 日本が誇れるはずの日本の安全管理の特徴として書いていることを列記してみる。 安全系のサーベイランス試験  監視試験であるが茶道確認試験:制御棒の作動試験、緊急炉心冷却装置(ECCS)の作動試験、非常用ディーゼル発電機の作動試験 計画外スクラム率  核、熱流動、振動が定格運転条件からはずれると状態を知らせるアラームがなり、さらにおおきく逸脱すると運転継続に支障をきたすため、自動的に原子炉が停められるシーケンスになっている。これを計画外スクラム 事故/故障率(1基1年あたりの件数) 設備利用率 60% 事故分析  原発事故の科学  原発のどこが危険か 放射線致死的がん患者評価の不確定 老朽化した原子力発電所の耐震安全性の不確定  原子力安全白書 原子炉設計の集中化と事故発生の不確定 定期点検方式と老朽化対策 --- 本当に安全技術が突出しているだろうか。

Posted byブクログ

2011/04/26

2001年時点における日本の原子力発電、原子力研究の実態について、詳しく述べられている。 難解でわからないところが多いが、世界最高の安全基準で実施されている日本の原発にも問題は多いと冷静に分析されている。

Posted byブクログ