頭をよくする私の方法 の商品レビュー
昔の本なので、参考にならない部分もある。 ただ、参考になる部分はいくつかあった。個人的には、 まとまった時間を探すのではなく、細切れの時間をまとめて、多くの時間を確保する。細切れの時間であれば、集中も維持でき、結果として、一日、集中して作業できる時間を確保できるというのは、た...
昔の本なので、参考にならない部分もある。 ただ、参考になる部分はいくつかあった。個人的には、 まとまった時間を探すのではなく、細切れの時間をまとめて、多くの時間を確保する。細切れの時間であれば、集中も維持でき、結果として、一日、集中して作業できる時間を確保できるというのは、たしかにそうだと思った。
Posted by
内容は良いと思うのですが、何分、PCを駆使する章の量を考えてると古くて。この本の後半が最新になれば評価は変わると思います。 要は生活と積み重ね、ということで良いでしょうか。
Posted by
頭をよくするための生活術とはどういうものか学びたくて読んだ本です。 この本で学んだことは、 ・勤勉な生活が大切である。休まず、常に学び続けること。仕事=趣味、遊びになれば、常に仕事である。 ・機械的にこなしていく。毎日、一定のリズムですごす。起床、就寝時間、食事時間、仕事の...
頭をよくするための生活術とはどういうものか学びたくて読んだ本です。 この本で学んだことは、 ・勤勉な生活が大切である。休まず、常に学び続けること。仕事=趣味、遊びになれば、常に仕事である。 ・機械的にこなしていく。毎日、一定のリズムですごす。起床、就寝時間、食事時間、仕事の時間など。遊びでも仕事でもないなんとない時間はなくす ・細切れや断片を集める。たいへんなことは細切れにしてこなす。100のテーマを追いかけ、その断片を集め、1つの成果を生み出す。 という点です。 自分の好きなことをやり、それで生活が成り立ち、かつ他人から評価されるもの、これを自己実現と著者はいいます。 まさに理想の人生と言えると思います。 それを実現した著者の勤勉な人生はとても学ぶことが多かったです。
Posted by
どうやって研究や勉強の効率を上げようか…と考えていたところに出会った本。竹内先生が亡くなって絶版?になっているようなので、中古を購入した。パソコンの使い方について書かれた部分は若干古くなっているものの、それ以外の考え方や方法論の記述はとても参考になる本だったので、絶版なのが惜しい...
どうやって研究や勉強の効率を上げようか…と考えていたところに出会った本。竹内先生が亡くなって絶版?になっているようなので、中古を購入した。パソコンの使い方について書かれた部分は若干古くなっているものの、それ以外の考え方や方法論の記述はとても参考になる本だったので、絶版なのが惜しい。文章は読みやすく、自己啓発の本としては王道というか、正攻法のことが多く書かれている印象を受けた。おすすめの一冊。
Posted by
- 1