1,800円以上の注文で送料無料

ことば美人へのプチ・レッスン の商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/12/30

相槌を打つときは、楽しさやすてきさを引き出すような質問をすることといえのは為になった。たまに現実離れしていたり、実際使ったら変だなと思うこともあった。目新しい内容ではない。

Posted byブクログ

2013/01/19

自分では絶対買わない、興味もない本を借りたくなる「図書館マジック」にかかり、私とは正反対のゆるふわ愛されガール(笑)が読みそうな本!と思って借りた本。 うーん、悪くないんだろうけど、うーん…中高生くらいの素直な感性で読むにはいいのかな。本の作りや文章の書き方も、そのくらいを対象...

自分では絶対買わない、興味もない本を借りたくなる「図書館マジック」にかかり、私とは正反対のゆるふわ愛されガール(笑)が読みそうな本!と思って借りた本。 うーん、悪くないんだろうけど、うーん…中高生くらいの素直な感性で読むにはいいのかな。本の作りや文章の書き方も、そのくらいを対象としてますって感じ。 実践できているかはさておき、当たり前に分かってることがたくさん書いてあって、たまに「えーそうかぁ?」「こんな人私はやだなぁ」ってことが書いてある、という印象。言葉遣いというより精神論みたいな部分もある。なんと言うか、言い方は悪いけど、賢い人は縁がない本だろう。ゆるふわな人は読むんだろうか… とは言え!当たり前のことを実践できてるか振り返る契機にはなるから、まぁよしとしよう。

Posted byブクログ