1,800円以上の注文で送料無料

鳴るは風鈴 の商品レビュー

4.2

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

もの悲しさが漂う生活…

もの悲しさが漂う生活の記録ながら、淡々としていてほのかなユーモアが感じられます。

文庫OFF

人生の悲哀や少々エロ…

人生の悲哀や少々エロティックな事柄も、飄々とした文体であけすけに書かれている。こうあけすけに書かれると、本人はともかく、文中頻繁に登場させられる奥さんが非常に困ったのではないか?と心配になる。非常に読みやすく、読了後、さらに著者の他の作品も読みたくなった。

文庫OFF

2019/08/19

タイトルからして、なんて風流で涼やかな、と思いつつ手にしたものの、風鈴が鳴る理由に意表を突かれました(笑)この外し方が木山捷平節なのではないでしょうか。そんな感じの、タイトルどおりユーモラスな短編を集めた一冊でした。 「耳かき抄」「逢引き」「下駄の腰掛け」あたりは電車で読みながら...

タイトルからして、なんて風流で涼やかな、と思いつつ手にしたものの、風鈴が鳴る理由に意表を突かれました(笑)この外し方が木山捷平節なのではないでしょうか。そんな感じの、タイトルどおりユーモラスな短編を集めた一冊でした。 「耳かき抄」「逢引き」「下駄の腰掛け」あたりは電車で読みながらニヤついてしまいます。(木山さんの頭の中で発想連携はどう繋がっているのだろう…と思わずには居られない)「柚子」はお気に入り。旅先で出会う女性とのなんやかやの話ではあるのですが、一般的に期待されるような展開にならずに済むのが良いです。そしてふんわりとした気持ちにさせられると云う…。

Posted byブクログ

2011/09/05

解説に「・・テーマがない。・・木山捷平にとって表現行為そのものが文学なのだ」とあるが、その通りの一冊。

Posted byブクログ

2010/04/27

先に詩集を読んだ際、そのあまりにダイレクトな表現に驚かされ、カルト作家としての印象を大いに植え付けられたのだけど、この短編は普通なまで普通。 比較対象が漫画家になるのだがつげ義春的だと思った。 クリエーターの日常を山も谷もオチもなく淡々と描いている。 そういう空気感が一部に...

先に詩集を読んだ際、そのあまりにダイレクトな表現に驚かされ、カルト作家としての印象を大いに植え付けられたのだけど、この短編は普通なまで普通。 比較対象が漫画家になるのだがつげ義春的だと思った。 クリエーターの日常を山も谷もオチもなく淡々と描いている。 そういう空気感が一部にマニアを生んでいるのだと感じた。 文壇のサブカルレーベル(勝手に命名)である講談社文芸文庫に収められるのも納得。 解説でも触れられていたのだけど、とにかく「ゆるい」。 「ゆるい」なんて解説される作家は珍しいと思う。 この選集は私小説だけで構成されているのだが、どうも私小説というのは陰気になりがち。 だけどこの人はのんびりしているんだ。 貧乏で切羽詰まっているはずなのに。 書くこともないのか同じ話を使いまわしてる感もあって、そこがまた生みの苦しみのようなこともなく。 なぜか微笑ましく追いたくなる、そんなゆるさ。 ただ講談社文芸文庫でも品切れ状態で、なかなか多くを読める作家ではなくなっている模様。 このままカルト作家として消えるかもしれないのは惜しい。

Posted byブクログ