激しすぎる夢 の商品レビュー
有名な山岳同志会を「鉄の集団」に変えたレジェンド、小西政継の生涯を書いた本。社会人山岳会が力をつけて活躍していた古き良き時代。山だけを取れば、この時代にほんと生まれたかった。
Posted by
小西さんは1983年10月8日運命のエベレスト後、45歳から10年間は仕事に邁進し、55歳から再びヒマラヤに戻る。 そして毎年1座ヒマラヤの8000m峰を、酸素を吸って登頂することを新しい生き甲斐とした。 小西さんはこれまで8000m峰4座に無酸素で挑戦してきたが運悪く登頂ならず...
小西さんは1983年10月8日運命のエベレスト後、45歳から10年間は仕事に邁進し、55歳から再びヒマラヤに戻る。 そして毎年1座ヒマラヤの8000m峰を、酸素を吸って登頂することを新しい生き甲斐とした。 小西さんはこれまで8000m峰4座に無酸素で挑戦してきたが運悪く登頂ならず、55歳にして初めて8000m峰のダウラギリⅠに登頂、そして翌年順調にシシャパンマの登頂に成功。 そんな矢先1996年9月30日マナスルに登頂した後、下山途中に消息を絶つ。 日本の戦後登山史に名を刻んだ「鉄の男」小西政継の生涯を描いた本。 この1冊で小西さんの人生1部~3部を知ることができる。
Posted by
高校1年の夏休みだったかなあ。 小西政継さんの書かれた「マッターホルン北壁」を読みました。 それまで父に連れられて漫然と山歩きはしてたけど、「山のとりこになる人」にとりこになった(笑)のは、この本がキッカケだったと思います。 この人の不屈さ、ものすごい闘志は、それまでノウノウとお...
高校1年の夏休みだったかなあ。 小西政継さんの書かれた「マッターホルン北壁」を読みました。 それまで父に連れられて漫然と山歩きはしてたけど、「山のとりこになる人」にとりこになった(笑)のは、この本がキッカケだったと思います。 この人の不屈さ、ものすごい闘志は、それまでノウノウとお嬢様?暮らしをしていた私には鉄槌を下されたぐらいのショックでした。 それから猛然と山の本を読み始め、、、加藤保男のファンになり、そう、あのころテレビで放映されたエベレストの特集本をいまだに持っていたりします。^^; そして保男さんは、兄の滝男さんが住んでたシャモニーを私が訪れたりしてるときに、エベレストで死んでしまった。 ・・・それがリアルタイムでこの「激しすぎる夢」に出てきます。 小西政継さんにしても、加藤さんにしても、長谷川さんいしても植村さんにしても、私には雲上の人なのだけど、物理的にとても近い場所、時代的に近い時代に生きてた人で、そしてリアルタイムで重なって生きてたこともあったんだな、と、妙に感動したりしました。 それをすべて過去形で振り返ることがつらいです。 ほんとに皆どんどん亡くなっていってしまうから、すごく寂しいし悲しい。
Posted by
- 1