1,800円以上の注文で送料無料

B・D・T の商品レビュー

3.5

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/11/21

スケールの大きさと現実離れした現実。実に爽快で、脳のストレッチには持って来いです。銃撃戦のシーンでは、降りる駅を通り過ぎてしまったくらい。

Posted byブクログ

2021/02/20

近未来を舞台にしたハードボイルド。馳星周をも感じさせる。 冒険小説としてももちろん、近未来小説として考える要素も大きくかなり楽しめた。

Posted byブクログ

2010/06/16

ハードボイルドど直球な作品 荒廃した街。主人公は私立探偵、依頼で失踪人を探すうち、大きな勢力にぶち当たって… ラノベっぽいシンプルな文章だった記憶 読んだの結構前だったな、これ

Posted byブクログ

2009/10/07

近未来の東京で私立探偵のヨヨギが依頼により失踪した歌手の捜索を開始。次々と起こるトラブル。不法滞在の外国人の子どもたちと日本人の抗争、独自に設定された近未来の東京は凶暴すぎる。私には少し想像力が足りなかったみたい。(まああああああ)

Posted byブクログ

2009/10/04

”影絵の騎士”を読む前にと思って読んだ。未来の東京の話。主人公が育った環境を割り切って生きているところが芯があって好き。

Posted byブクログ

2009/10/04

新宿鮫シリーズよりライトな感じ(主人公が若いせい?)。 冒頭のところどころに笑った。 悪い意味でなく。 そして近未来の東京の設定はとても興味深かった。 やくざの扱いとか笑った。

Posted byブクログ

2009/10/04

担当教官に進められて読んだ小説。 基本ハードボイルド小説なんだけどその設定が興味深い。 移民や、セグリゲーションの問題であったり地理学の研究対象となりうるような現象が小説のバックにある。 このフィクションがノンフィクションに変わったらほんとに恐ろしいがその可能性もゼロとはいいきれ...

担当教官に進められて読んだ小説。 基本ハードボイルド小説なんだけどその設定が興味深い。 移民や、セグリゲーションの問題であったり地理学の研究対象となりうるような現象が小説のバックにある。 このフィクションがノンフィクションに変わったらほんとに恐ろしいがその可能性もゼロとはいいきれないのではないだろうか。

Posted byブクログ

2009/10/04

大沢在昌さんだと新宿鮫シリーズが有名ですが、私としてはどちらかというとこの作品や『天使の牙』のようなSFがちょっと入っている作品のほうが好きです。この作品も近未来の話で、主人公は混血の孤児。現代では書きにくいハードボイルド作品を書きたくて舞台設定を考えたということが感じられます。...

大沢在昌さんだと新宿鮫シリーズが有名ですが、私としてはどちらかというとこの作品や『天使の牙』のようなSFがちょっと入っている作品のほうが好きです。この作品も近未来の話で、主人公は混血の孤児。現代では書きにくいハードボイルド作品を書きたくて舞台設定を考えたということが感じられます。大沢ファン、ハードボイルドファン、そして近未来世界が好きなかたはぜひ御一読あれ。

Posted byブクログ

2009/10/04

おもしろかったぁ 初めて大沢さんの作品読みましたが男臭くていいですね 未来の日本があんなになっていたらいやだな 違う作品も読んでみよう

Posted byブクログ