1,800円以上の注文で送料無料

ライオンは眠れない の商品レビュー

2.5

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2022/09/22

古い本だから…ではないでしょ。 何も感じません。 出版されてすぐに読んでても同じでしょう。 他者の本の批判(あとがき)はいらん。 時間無駄にした。

Posted byブクログ

2022/04/28

政治のことを知らない人は読むと知ることができる。こういう時があったのか、その前、今、これからはどうなのだろうと政治を知りたいと思うきっかけ作りになれるかも。

Posted byブクログ

2020/11/30

山之内家ってほんまにあるのかというちょっと変なとこが気になりながら。。 預金封鎖、ほんっま嫌やわ。 いつ、今使ってるお金の価値が下がるかヒヤヒヤしながら生きてるけど、いつかくる未来なんやろなぁ。 年金も貰われへんやろし、ながーく生きるのが良いのかわからん世界になるやろな。 お金...

山之内家ってほんまにあるのかというちょっと変なとこが気になりながら。。 預金封鎖、ほんっま嫌やわ。 いつ、今使ってるお金の価値が下がるかヒヤヒヤしながら生きてるけど、いつかくる未来なんやろなぁ。 年金も貰われへんやろし、ながーく生きるのが良いのかわからん世界になるやろな。 お金貯めるばっかりじゃなくてやりたい事やって食べたいもの食べて、一日一日を充実させて生きていこうとより腹を括れた。 最後のイギリスの諺好きやった。

Posted byブクログ

2019/10/02

日本、中国、アメリカの3国を動物に例えて各国の情勢を語っている作品。 今となってはこういった、国の方針大丈夫?とか、今の国は間違っていると断言している本は多いから普通だけど、当時は革新的だったんですね。 でも、わかりやすく書いてるから、人気が出るんですよね。 これも一つの策略...

日本、中国、アメリカの3国を動物に例えて各国の情勢を語っている作品。 今となってはこういった、国の方針大丈夫?とか、今の国は間違っていると断言している本は多いから普通だけど、当時は革新的だったんですね。 でも、わかりやすく書いてるから、人気が出るんですよね。 これも一つの策略かもしれないですね。 何が本当か、どんな情報を自分に取り入れるのかは、これからの時代で養わなければいけない必須な力!

Posted byブクログ

2018/10/14

"古本屋で購入。寓話という語りで、今後の日本のいく末を憂いを持って予言した本。 構造改革を進める中、失業率上昇、自殺者増加、解散総選挙、新党発足、そして・・・という話。日本の借金をどうにかするには、こんな方法しかもうない?という警告の本。 さて、その方法とは??&quo...

"古本屋で購入。寓話という語りで、今後の日本のいく末を憂いを持って予言した本。 構造改革を進める中、失業率上昇、自殺者増加、解散総選挙、新党発足、そして・・・という話。日本の借金をどうにかするには、こんな方法しかもうない?という警告の本。 さて、その方法とは??"

Posted byブクログ

2018/08/19

小泉さんの頃の自民党を意識して書かれた本。 あの頃に読んでたらおもしろいって感じたのかな f(^^;) 小泉さんが良かったか悪かったわからないけど、 話題に事欠かない人だったよね☆ 本の最後に、 「著者から読者へ」という項目でちょっと触れているが、 「チーズはどこへ消えた」の類書...

小泉さんの頃の自民党を意識して書かれた本。 あの頃に読んでたらおもしろいって感じたのかな f(^^;) 小泉さんが良かったか悪かったわからないけど、 話題に事欠かない人だったよね☆ 本の最後に、 「著者から読者へ」という項目でちょっと触れているが、 「チーズはどこへ消えた」の類書と勘違いして買ってくれるのを期待して書いたでしょって言いたくなるような本。 なんなのか伝わってこない本でした。

Posted byブクログ

2013/02/15

昔流行した本を読むと後出しジャンケンで見られるから面白い。 各所に小金持ちの心の琴線に触れそうな小道具が散りばめられていい胡散臭さです。 色々狙って書いている感が満載なので私の好みの本なのですが、ページが少ないのが残念です。

Posted byブクログ

2011/05/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

国家財政が破たんする手前まで来たある国の財政。 それを乗り切ろうとウルトラCを画策するライオン王。 しかし、これには、国民に多大な痛みがかかる。 命をかけ、国のためにと思えども眠れない日々が続く。 まとめると『預金とめ デノミ実行 踏み倒し』といったところでしょうか?

Posted byブクログ

2010/07/14

小泉政権のころに流行った本。日本の経済が破綻している現在、「痛みを伴った改革」をすることで日本は改善されるとし、小泉政治の構造改革を支持している。さらにデノミネーションや通貨改革、財産税などの思い切った政策を実行し、国民の財産を取り上げることで財政危機を立て直すことを良策と説いて...

小泉政権のころに流行った本。日本の経済が破綻している現在、「痛みを伴った改革」をすることで日本は改善されるとし、小泉政治の構造改革を支持している。さらにデノミネーションや通貨改革、財産税などの思い切った政策を実行し、国民の財産を取り上げることで財政危機を立て直すことを良策と説いている。改革のためには破壊が必要とし、それは前進のための破壊なので前向きに捉えるべきと言っているが、そのような破壊的な政策が実行される事により生活できなる人々や生きていけなくなる多くの人々の事は置き去りにしている。またその後の具体策も語られていない。非当事者による無責任な意見である。

Posted byブクログ

2009/12/26

日本の財政を寓話に見立てて予言した本。 薄くって読みやすく、わかりやすい。 しかも、サブプライムローン問題とか、原油価格高騰とか、当たってるんじゃないの!?この予言‥ デノミとか預金封鎖とかって知らなかったけど、 福田首相がデノミ論者らしいし‥ いや、増税すらもできない...

日本の財政を寓話に見立てて予言した本。 薄くって読みやすく、わかりやすい。 しかも、サブプライムローン問題とか、原油価格高騰とか、当たってるんじゃないの!?この予言‥ デノミとか預金封鎖とかって知らなかったけど、 福田首相がデノミ論者らしいし‥ いや、増税すらもできない今の政府にはとても無理と思うけど‥‥ まあ、さすがにデノミや預金封鎖はある意味“脅し”的要素なんだろう。 医療や介護の問題を考えるには、国民の負担や財政問題を考えていく必要もある。 さもないと、このままでは、本当に日本は破たんするよってことだ。 どうもこの本を書いた人は日本の財務官僚あるいはエコノミストらしい。 サミュエルライダー‥さむらいだー‥‥ とりあえず、もうちょっと財政の勉強をしよう。 そう思わせる戦略だったのかも? だとしたら、あたりだね!

Posted byブクログ