バイブを買いに の商品レビュー
大人の女性のありのま…
大人の女性のありのままの恋愛を描いた短編集です。女性が読めばきゅん、となるかも。
文庫OFF
ここまで正直にあけ…
ここまで正直にあけっぴろげに セックス観や恋愛観・結婚観を語った女性がいただろうか。何よりタイトルに衝撃をうけます
文庫OFF
女の子の恋愛感がひた…
女の子の恋愛感がひたすらまっすぐに綴られた短編集。
文庫OFF
エッセイ風の表紙だが性描写多めの恋愛短編集。恋愛の価値観が自分と合わない主人公ばかりでラスト三編の連作は胸糞だったし★2にしたいが文章や物語構成は普通なので★3。
Posted by
すんごいタイトルだなと思ったけど 中身はそんなことなくて 私もきっとバイブ買ってきなよと好きな人に言われたら買いに行っちゃう
Posted by
タイトルはひくが,内容はそうでもない.私は女でないからわからないところもあるが,女心の機微を上手く捉えているのではないか. 私はちょっと苦手.だけど読んでしまった.
Posted by
短編集なのか、連作なのか。 女って結構バカで、男にメロメロになってしまうけど、かわいいもんだと思う。
Posted by
題名だけ見ると「ええっ?!」と思うような本ですが、決して官能小説やポルノではありません(笑) 夏石さんのエッセイ「きっと、大丈夫」のほうを先に読んだのですが、エッセイを読んでからこの小説が読みたくて読みたくて仕方ありませんでした。 でも、この小説はエッセイが出る3年前に出された本...
題名だけ見ると「ええっ?!」と思うような本ですが、決して官能小説やポルノではありません(笑) 夏石さんのエッセイ「きっと、大丈夫」のほうを先に読んだのですが、エッセイを読んでからこの小説が読みたくて読みたくて仕方ありませんでした。 でも、この小説はエッセイが出る3年前に出された本です。 注文しようかどうしようか迷っていたら、その後すぐ、角川書店から文庫本で出版されたのです! とてもうれしかったです。 今まで、自分はどんな恋愛をしてきたんだろう、人を好きになるって、本当はこういうことなんだよ。 自分を大事に出来るからこそ、相手にも思いやりが持てる。 自分を大事にできるってすばらしいこと。 そんな気持ちになる、とても優しい小説です。 コレを読んで、今付き合ってる彼と別れる決心がついた・・・そんな感想にもすごく納得します。 女性の方に、どんどん読んでもらいたい小説です。 決して泣くような内容じゃないのに、読んでいて涙が出てきます。 読んだあとはキャッチコピー通り、大好きな人にすぐに会いに行きたくなりますよ。 とってもいい本です。
Posted by
けっこう前に図書館で読み終えながら、タイトルと表紙のインパクトから、レビューを書けずにいた。 FB連携を一時的に外したので、書いてしまおう。 いわゆるその手のものについては買ったことも使ったこともないのだけれど、ニッセ○などの通販雑誌をなんとなくペラペラめくっていると唐突にそ...
けっこう前に図書館で読み終えながら、タイトルと表紙のインパクトから、レビューを書けずにいた。 FB連携を一時的に外したので、書いてしまおう。 いわゆるその手のものについては買ったことも使ったこともないのだけれど、ニッセ○などの通販雑誌をなんとなくペラペラめくっていると唐突にそのページがあったりしてびっくりします。 男性におけるエロと女性におけるエロの間には超え難い溝があって、どんなに泥酔していたとしても異性と下ネタで盛り上がったりはできない私なのだけれど。 それでも、この人の伝えたいことはわかる。 不倫や中絶はもってのほか、する気もないし全く賛同できないし、タチの悪い男にハマるなんて阿呆でしかないと思う。けれどタガが外れてしまうような、それくらい堕ちてしまう恋愛も世の中にはあるんだろうな。
Posted by
客観的に見ればイライラするくらい、女性の心理や行動がリアルに描写されている。 やけに自分にも重なって切なく、ぼろぼろ泣けた。 境遇はお話の中だから自分とは全然違うけど、言いたいことはよくわかった。 男性器に対する愛着や、食事をシンプルなセックスと言ってしまうところが、自分の考え...
客観的に見ればイライラするくらい、女性の心理や行動がリアルに描写されている。 やけに自分にも重なって切なく、ぼろぼろ泣けた。 境遇はお話の中だから自分とは全然違うけど、言いたいことはよくわかった。 男性器に対する愛着や、食事をシンプルなセックスと言ってしまうところが、自分の考えてることに非常に似ていて衝撃だった。
Posted by