1,800円以上の注文で送料無料

草の名前が葉っぱでわかる の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/01/19

◆きっかけ 松永暢史さんが著作の中でおすすめ知識本として紹介していて。2016/12/28 ◆感想 126種類の草。散歩で気になった草を調べるのに良いかも。それぞれの解説は主に背の高さと季節、ものによってはプラスα。個々の詳しい解説が欲しいなら他の辞典を見る必要があるかな。でもコ...

◆きっかけ 松永暢史さんが著作の中でおすすめ知識本として紹介していて。2016/12/28 ◆感想 126種類の草。散歩で気になった草を調べるのに良いかも。それぞれの解説は主に背の高さと季節、ものによってはプラスα。個々の詳しい解説が欲しいなら他の辞典を見る必要があるかな。でもコンセプトは面白いし名前はわかるので、調べる際の取っ掛かりに良さそう。2017/1/19

Posted byブクログ

2011/09/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトル通り、葉っぱの形から草の名前をさがす本。 ちょっと大きいので、外に持ち出すタイプの本ではないが、葉っぱを1枚取ってきて、図書館で調べるには使える本。身近な野草を紹介。 葉っぱ標本を作ってみたくなるかも。

Posted byブクログ