1,800円以上の注文で送料無料

イノベーティブ・シンキング の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/04/14

4つのプロセスに8つのテクニックでイノベーティブシンキングは行えるそうです。発想法というスキルをスキルとして書くとこうなるのでしょう。実際に行ってみないと体得できない、読んだだけでは理解してないものなのでしょう。新しい発想が必要になった時、この本をひもといて、実践してみると体得で...

4つのプロセスに8つのテクニックでイノベーティブシンキングは行えるそうです。発想法というスキルをスキルとして書くとこうなるのでしょう。実際に行ってみないと体得できない、読んだだけでは理解してないものなのでしょう。新しい発想が必要になった時、この本をひもといて、実践してみると体得できるかもしれません。私は中でもチャレンジシンキングが好きです。「不可能なことはない」と信じてチャレンジする。あたりまえと思われている慣行にチャレンジして新しいアイデアを生み出す。例題として書いてあったのは、「テーブルに乗った辞書を手を触れないで持ち上げる事はできますか?」

Posted byブクログ

2009/10/04

イノベーティブな考え方に必要な4つのプロセスと各プロセスで用いる計8つのテクニックについて書かれている。 プロセスの最後にアイデアの実行まで書いてあるのは他の発想系と少し違うところか。 (本:白鳥さん、書評:古泉http://tmiut.exblog.jp/7304996/)

Posted byブクログ