1,800円以上の注文で送料無料

アバウト英語で世界まるかじり の商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

お料理の達人の著者に…

お料理の達人の著者による英会話にみたうわる痛快エッセイ。著者ならではなところがとてもイイですね。レシピ本同様に分かりやすいところもGOODです。

文庫OFF

読み終わると英語への…

読み終わると英語への苦手意識が少し和らぐ感じです。

文庫OFF

とにかく話してみよう…

とにかく話してみようといった感覚が大事というエッセイです。

文庫OFF

英語が苦手な人たちに…

英語が苦手な人たちにも勇気を与えてくれるのがこの一冊だと思う。

文庫OFF

アバウト英語でも、よ…

アバウト英語でも、ようするに伝えようと言う気持ちが大切だと、私は思いますね。

文庫OFF

2009/10/04

小林カツ代って英語しゃべれたんだー!!と感動に近い感情で手に取った1冊。テレビなどで触れる彼女のキャラと同じように、英語をしゃべる時もとにかく物怖じせずガンガンいくらしい。何か目に見えますよね(笑)。結局、彼女は文法とかそんな事は関係なしに、単語を並べるだけでもかなり通じるという...

小林カツ代って英語しゃべれたんだー!!と感動に近い感情で手に取った1冊。テレビなどで触れる彼女のキャラと同じように、英語をしゃべる時もとにかく物怖じせずガンガンいくらしい。何か目に見えますよね(笑)。結局、彼女は文法とかそんな事は関係なしに、単語を並べるだけでもかなり通じるという事、恥ずかしがらない事、そしてちゃんと話す事が大事だとおっしゃっています。机の上だけで英語勉強してもダメよ、って事ね。実践が大事だよ、と。そりゃ確かにそうだよね。ぐちゃぐちゃな英語でも相手に自分が言ってる事が通じたら、それは凄く自信になると思うし、また何か喋ってみたい、って思うだろうし。プチ留学経験もあるそうですが、ただ旅行で行くだけではなくその国の一般家庭の生活を経験する事も重要だと。全て自己の経験に基づいて書いているので説得力はあるんだけど、じゃあそれを実行できない人はダメなのかい?とも思っちゃう。行動に起こせない人はそれまでだ、とも書いてあったけどさ、世の中の人全てが彼女のようにできるわけでもなし。なので彼女とキャラが近いと自認する、英語を習得したいと考える人にはおススメです。

Posted byブクログ