1,800円以上の注文で送料無料

計算理論の基礎 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/27

図書館で借りた。丁度最近第3版が発売されたらしいが、借りたのは初版。1冊もので、大きい。 計算理論とは、いわゆるコンピュータで何が計算できて、何は計算できないのか等を突き詰めていく研究領域だ。そのためのオートマトン、チューリングマシン、正規言語・形式言語などを基礎として学ぶ。 計...

図書館で借りた。丁度最近第3版が発売されたらしいが、借りたのは初版。1冊もので、大きい。 計算理論とは、いわゆるコンピュータで何が計算できて、何は計算できないのか等を突き詰めていく研究領域だ。そのためのオートマトン、チューリングマシン、正規言語・形式言語などを基礎として学ぶ。 計算可能性、判定可能性、帰着可能性…、さらには計算の複雑さ、そういったあたりが詳しく記述されている。 証明なども詳しく、理解が深まるのは間違いない。

Posted byブクログ

2009/10/04

オートマトン:入力に対して処理を行ない、結果を出力する簡単な機械。こんなものが世の中の文明の基礎になってるなんて、、これを勉強しないてはない。 この本は、でかい!たかい!!しかし、抽象的なオートマトンや計算論について具体的に記述しており、素人の僕にも分かった気にさせてくれる!!!

Posted byブクログ