人間の四つの気質 の商品レビュー
シュタイナー教育を学ぶために手に取った本。 シュタイナー教育論における4気質論では、胆汁質、粘液質、多血質、憂鬱質に分類される。どれかに必ず分類されるのではなく、一人の中に複数存在している。 本書は、記憶力、適切な思いつき、思考、気質、心身を元気にする七つの方法、食べもの、健...
シュタイナー教育を学ぶために手に取った本。 シュタイナー教育論における4気質論では、胆汁質、粘液質、多血質、憂鬱質に分類される。どれかに必ず分類されるのではなく、一人の中に複数存在している。 本書は、記憶力、適切な思いつき、思考、気質、心身を元気にする七つの方法、食べもの、健康、心魂の調和を築く五つの方法、人体リズム、人生設計、運命というテーマについての講演録となっており、日常生活での適切な思考のあり方、提言などがまとめられている。 ルドルフシュタイナー入門としてはやや難解ではあるが、読み進めやすいのでないか。
Posted by
興味はあれどもなんかぼんやりとしてつかめない。難しい本が読めないワタクシですが(とほほ)、シュタイナーの本を初めて曲がりなりにも最後まで読めました。テーマが「日常生活」であることと、編訳者の西川隆範さんの力が大きいと思います。なんとなく、野口整体とか、甲田光雄先生の本と同じノリで...
興味はあれどもなんかぼんやりとしてつかめない。難しい本が読めないワタクシですが(とほほ)、シュタイナーの本を初めて曲がりなりにも最後まで読めました。テーマが「日常生活」であることと、編訳者の西川隆範さんの力が大きいと思います。なんとなく、野口整体とか、甲田光雄先生の本と同じノリで読めました。 私はとりあえず、物を置いた場所を詳細に覚えておくというのを心がけておこうと....^^; 最初の編訳者はしがきだけでも目を通すと面白いですよ。
Posted by
シュタイナー教育に興味があり、読んでみた一冊。 教育に特化せず、人間の欲求や本能を客観的に分析した本。 様々な望みの中に「この望みは、今満たされるべきではない」 といえるものを見出してその望みを抑制してみる。 すると、その望みの抑制はその意思の強化、 アストラル体に対する自我の...
シュタイナー教育に興味があり、読んでみた一冊。 教育に特化せず、人間の欲求や本能を客観的に分析した本。 様々な望みの中に「この望みは、今満たされるべきではない」 といえるものを見出してその望みを抑制してみる。 すると、その望みの抑制はその意思の強化、 アストラル体に対する自我の支配の強化に良い影響を与える。 行わなくても害にならないものを断念してみろ。
Posted by
最近興味があった食事の事や 食事を食べる事によって取り入れられる生命エネルギーについてなど わかりやすく書かれてあった。 自分の興味がる事について シュタイナーははるか昔に体系化していたみたい。これから何冊か読んでみよう。
Posted by
- 1