1,800円以上の注文で送料無料

おちんちんのえほん の商品レビュー

4.1

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/27

8歳2ヶ月の娘 5歳2ヶ月の息子に読み聞かせ 今は小さい頃から性教育が当たり前な世の中になってきているので こういう本があるのは ほんとにありがたい しかもこの本は2000年発行だから わりと先をいってた?気がする。 下ネタだいすきな子どもたちなので これは図書館でみつけて ...

8歳2ヶ月の娘 5歳2ヶ月の息子に読み聞かせ 今は小さい頃から性教育が当たり前な世の中になってきているので こういう本があるのは ほんとにありがたい しかもこの本は2000年発行だから わりと先をいってた?気がする。 下ネタだいすきな子どもたちなので これは図書館でみつけて ニヤニヤ笑いながら借りてきた笑 学校で司書時代も 学校図書館に蔵書されてて 子どもたちがニヤニヤしてたな~笑 高学年がエロ本のように扱ってたのが懐かしい。 んで、 子どもたちへ読み聞かせしてみたわけですが うちはわりとオープンに今までも性の話はしてたので。 プライベートゾーンの話から おちんちんは大切なんだ たまたまには赤ちゃんのもとになる せいしがあるんだ お父さんのせいしと お母さんのらんしがくっついて赤ちゃんになるんだ と復習もかねておはなしできた。 ついでに、この手の話をすると いつも子どもたちが産まれたときの出産トークを熱く語ってしまう。笑 これから思春期になって いざ身体が変化して 心も変化して~ ってなった時のが 恥ずかしがって話できなそうなので。私が。 今のうちに こうやって絵本を使いながら 大切なことはなしていきたいなー

Posted byブクログ

2023/01/17

3歳11ヶ月 まだ難しかったかな?でも低月齢だからこそ話しやすいとの感じた。また間を開けて読んでみたい。

Posted byブクログ

2022/10/24

図書館本。思っていた以上に詳しく描かれていて、性の問題にまっすぐ向き合っている珍しい本だと思いました。子どもながらにやはり気になるテーマらしく、息子たちは興味津々に聞いていました。

Posted byブクログ

2022/05/06

〇主に男の子の体について。『おっぱいのはなし』おいっしょに読むとよいかも 〇あなたは大切に思われていますよというメッセージ 〇最近は男の子も大小関係なく便座に座っていると聞いたことが。家庭にあわせて紹介かな? ◎おちんちんは声に出してもあまり恥ずかしくないことば。 これから大人...

〇主に男の子の体について。『おっぱいのはなし』おいっしょに読むとよいかも 〇あなたは大切に思われていますよというメッセージ 〇最近は男の子も大小関係なく便座に座っていると聞いたことが。家庭にあわせて紹介かな? ◎おちんちんは声に出してもあまり恥ずかしくないことば。 これから大人へのステップをのぼっていくのです ・男の子と女の子、同じところと違うところ ・おちんちんの特徴 ・プライベートゾーンについて ・おちんちんや下着の洗い方 ・性犯罪から身をまもる ・お父さんとお母さんと赤ちゃん

Posted byブクログ

2022/03/13

息子と『おちんちんのえほん』を読みました。 息子なりに、   自分はどうやって産まれてきたのか?   自分はどこから産まれてきたのか? ということが気になるようで、時々、リクエストされる絵本です。 読んでやることが性教育の第一歩になっているのかなぁ・・・ と感じさせられる...

息子と『おちんちんのえほん』を読みました。 息子なりに、   自分はどうやって産まれてきたのか?   自分はどこから産まれてきたのか? ということが気になるようで、時々、リクエストされる絵本です。 読んでやることが性教育の第一歩になっているのかなぁ・・・ と感じさせられる内容なのですが「ペニス」という言葉も出てきたりして、声に出して読むのが恥ずかしくなってくるんですよね。 キチンと息子に教えておいてやりたいことなのですが、自分がまともに性教育を受けていないせいか(つーか、親と性に関する会話をした記憶がない)、どう教えて良いのかわからず戸惑っています。 -----story------------- きみは男の子かな、女の子かな。 男の子なら、なんでわかるの。 女の子とは、どこがちがうの。 きみはどんなふうに産まれてきたの。 知りたいと思ったら、この本を開いてごらん。 ----------------------- これから成長するにつれ、性への興味も高まってくると思います。 誤った理解をしないように正確な情報を伝えて行くのは親の努めだと思うので、少しずつでも教えて行こうと思います。

Posted byブクログ

2020/11/09

6歳息子。 だんだん一人で本を読むようになってきたので、感想基準変更しました。主に親が選んだ作品を図書館から借りてきています。 6歳0ヵ月 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 何度も読む(お気に入り) ◯ ちょうど良いボリューム ◯ その他 ◯ てぃんてぃんに興...

6歳息子。 だんだん一人で本を読むようになってきたので、感想基準変更しました。主に親が選んだ作品を図書館から借りてきています。 6歳0ヵ月 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 何度も読む(お気に入り) ◯ ちょうど良いボリューム ◯ その他 ◯ てぃんてぃんに興味を持ってきた息子。 まわりのお友達も同様で、挨拶がわりに掴んだり!するので、これは早急に教育が必要、と読ませました。 プライベートゾーンのこととか、悪い人についていってはいけない、ということがしっかり描かれていて、大助かり。 息子も気に入ったようで、何度も読んでいました。

Posted byブクログ

2020/10/09

性教育のおすすめされてたので買ってみました。 まだ9ヶ月の息子。  その時が来たら読ませたいと思います。 素直に本当のことを話してあげれば いいんだなと思いとても参考になりました。

Posted byブクログ

2020/06/24

プライベートゾーンについて書いています。 いやらしくなく、性教育できます。 絵も優しいタッチで良い絵本だと思います。

Posted byブクログ

2019/03/03

4歳9ヶ月男児。 息子自ら面白そうということで、読んでみた本。面白おかしいお話かと思いきや、意外にもけっこう真面目な性教育的お話。 面白おかしい本だと思っていたみたいなので、どこで笑えば良いのか、分かりあぐねている感じだった。 もう少し大きくなって再読かな、と思いつつ、内容は十分...

4歳9ヶ月男児。 息子自ら面白そうということで、読んでみた本。面白おかしいお話かと思いきや、意外にもけっこう真面目な性教育的お話。 面白おかしい本だと思っていたみたいなので、どこで笑えば良いのか、分かりあぐねている感じだった。 もう少し大きくなって再読かな、と思いつつ、内容は十分わかりやすいので、初めての性教育としてまあ良かったかな、とも。

Posted byブクログ

2018/12/28

息子がおっぱいやおちんちんに興味を持つようになり、「性教育は早い方がいい」という意見に影響されて買ってみる。 まずは自分で読んでみる。 この内容なら大丈夫かな、と、読み聞かせてみる。 どこまで理解できているか、理解度はたぶん6割り程度。でもまじめな顔で聞いていて、大事な話をしてい...

息子がおっぱいやおちんちんに興味を持つようになり、「性教育は早い方がいい」という意見に影響されて買ってみる。 まずは自分で読んでみる。 この内容なら大丈夫かな、と、読み聞かせてみる。 どこまで理解できているか、理解度はたぶん6割り程度。でもまじめな顔で聞いていて、大事な話をしていることは察している様子。 (4歳0ヶ月ごろ)

Posted byブクログ