1,800円以上の注文で送料無料

マッターホルンの空中トイレ の商品レビュー

3.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

女性登山家の著者が登…

女性登山家の著者が登山で遭遇したトイレや旅先でのトイレなど、さまざまなトイレ問題を描いたもの。

文庫OFF

2022/06/22

泌尿科医師であり登山家である今井通子さんが体験した海外のトイレ事情。 出版されたのはかなり前なので、今となっては、近代化されている物もあるかもしれませんが、度肝を抜くものばかり。 自分ならすくみ上って、出るものも出なくなりそう‥なのですが、そこは登山家。爽快感、開放感も感じられる...

泌尿科医師であり登山家である今井通子さんが体験した海外のトイレ事情。 出版されたのはかなり前なので、今となっては、近代化されている物もあるかもしれませんが、度肝を抜くものばかり。 自分ならすくみ上って、出るものも出なくなりそう‥なのですが、そこは登山家。爽快感、開放感も感じられるようで、さすが!と思ってしまいます。 トイレがないときの排泄の場を探すコツや、 登山前に宿泊したホテルでの、トイレ事情。 女性の方がトイレに時間がかかるのに、左右対称のように、男性と女性のトイレの広さ、数が同じなのはなぜなのか?女性のトイレの数を増やさないと、大行列になってしまう等、疑問も提示していて、思わず、そうだそうだ!と同意してしまいました。 日本人は普段から清潔で至れり尽くせりなトイレばかり利用しているから、ここで紹介されているトイレを利用するのは、かなり抵抗感がありそう‥。

Posted byブクログ

2022/05/19

女性登山家で医師でもある「今井通子」のトイレに関するエッセイ『マッターホルンの空中トイレ』を読みました。 誰もが避けたい話題だけど、避けることのできないトイレ問題について、豊富な経験をもとに綴られているエッセイです。 -----story------------- 大自然の中...

女性登山家で医師でもある「今井通子」のトイレに関するエッセイ『マッターホルンの空中トイレ』を読みました。 誰もが避けたい話題だけど、避けることのできないトイレ問題について、豊富な経験をもとに綴られているエッセイです。 -----story------------- 大自然の中でも生理現象は待ってくれない! ヨーロッパアルプスの名峰マッターホルンの山小屋には、標高4000メートルに浮かぶ空中トイレが存在した…!? 女性登山家として活躍した著者が、登山中や旅先で遭遇したいろいろなトイレ問題をユーモアたっぷりに紹介する異色エッセイ。 ----------------------- 「今井通子」さんって、本書を読むまで存じてなかったのですが、、、 女性としてはじめてマッターホルン(1967年7月19日)・アイガー(1969年8月15日)・グランドジョラス北壁(1971年7月17日)を制覇し、グランドジョラス山頂で「高橋和之」と結婚、 カモシカ同人ダウラギリⅣ峰遠征には医師として同行し、その後、冬のエベレストに夫婦でダブルアタックを試み話題になったが失敗、 1987年には朝鮮半島の最高峰白頭山に登頂、8000メートル峰のチョ・オユーに夫婦で遠征、 と、女性登山家として輝かしい経歴を持つ方でした。 そんな著者が真剣にトイレについて綴った一冊で、以下の構成となっています。  第一章 登山家のトイレ話  第二章 旅人のトイレ話  第三章 女性のトイレ話 写真やイラストを用いてわかりやすく説明してありましたが、、、 最も印象に残っているのは、本書のタイトルにもなっているヨーロッパアルプス三大峰のひとつマッターホルン… そのヘルンリ尾根(標高4,000メートル)にある空中トイレですね。 一度、使ってみたいものです。 その他にも、アイガー麓の草原の小川に作られた水洗トイレは爽快そうだし、ヒマラヤ山脈のダウラギリⅣ峰の標高7,000メートルでの薄い空気・強風と闘いながらロープに頼りながら固い雪の斜面でのトイレには驚かされるし… と、なかなか興味深い内容でしたね。 トイレって、みんな、ついつい避けている話題ですが、それに対しキレイに明るく清く正しく楽しく向き合う姿勢は好感が持てました。 みんな排泄するのは、当たり前のことなんですもんね。

Posted byブクログ

2019/03/11

Amazonで山岳小説を探していたときに たまたま見つけた本です 小説ではなく 随筆と言いたら堅い言い方なのでエッセーと言いった方がいいのかな ^_^ 世界の山や 旅先のトイレにスポットをあてた本で 女性ならではのエッセーです ^_^ 男では 絶対 こんな本は書けない ^_^;...

Amazonで山岳小説を探していたときに たまたま見つけた本です 小説ではなく 随筆と言いたら堅い言い方なのでエッセーと言いった方がいいのかな ^_^ 世界の山や 旅先のトイレにスポットをあてた本で 女性ならではのエッセーです ^_^ 男では 絶対 こんな本は書けない ^_^; 女性だから これだけの本になったと思います 面白〜い^_^ ぜひ 読んで欲しい 特に 女性の方 旅好きの方 登山好きの方 でも 男性も読んでください ^_^

Posted byブクログ

2015/05/27

医師であり登山家でもある著者が登頂時の各国、各山でのトイレ事情について書いた1冊。 生きていくうえで必要不可欠な排泄という行為を通して、その場所場所の文化ととても密接な関わりがあるんだなーと改めて実感。その中で、日本の「厠」の考え方は世界の中でも珍しいものなんだろうな。

Posted byブクログ

2014/06/10

初めて今井道子の本を読んだ。 本書は、山を通して見てきた各国のトイレ事情を纏めた一冊。 TOTOが、こういうシリーズを出していたとは、流石、トイレメーカー!! それが中公文庫にまとめられたもの。 軽快な文章で一気に読めます。 知ると面白い山のトイレ事情

Posted byブクログ

2011/03/18

トイレがなかったら空中トイレでもいいやねー トイレットペーパーがなけりゃ野草でふけばいいやねー 世界のトイレ文化も様々ですねー。

Posted byブクログ