1,800円以上の注文で送料無料

陰陽師 付喪神ノ巻 の商品レビュー

4

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

「ゆこう」「ゆこう」…

「ゆこう」「ゆこう」そういうことになった。定番のこの掛け合いがくせになりつつあります。どこかつかめない晴明と真っ直ぐな博雅、このコンビはもう最強ですね。今回は映画にもなった内容があったりして、その様子を想像して読めて楽しかったです。

文庫OFF

「瓜仙人」「鉄輪」「…

「瓜仙人」「鉄輪」「這う鬼」「迷神」「ものや思ふと……」「打臥の巫女」「血吸い女房」の七編収録。

文庫OFF

「晴明」「博雅」のの…

「晴明」「博雅」ののんびりした掛け合いと、日本の情緒をゆったり楽しめる。何度も読んでいる。

文庫OFF

「迷神」という短編で…

「迷神」という短編で道満初登場。また長編「生成り姫」の元ネタとなる「鉄輪」収録。

文庫OFF

今回は滑稽な話もあり…

今回は滑稽な話もありますが、瞬間ゾワッとするような話が多いです。「鉄輪」「這う鬼」…読んでいるとゾワゾワしつつも、最後は哀しさが余韻の中で漂います。もちろん晴明と博雅の思わず笑いたくなるやり取りも健在。そして晴明の好敵手も顔を出して、彼の暇つぶしの相手をさせられてしまいます…。権...

今回は滑稽な話もありますが、瞬間ゾワッとするような話が多いです。「鉄輪」「這う鬼」…読んでいるとゾワゾワしつつも、最後は哀しさが余韻の中で漂います。もちろん晴明と博雅の思わず笑いたくなるやり取りも健在。そして晴明の好敵手も顔を出して、彼の暇つぶしの相手をさせられてしまいます…。権力者相手に立ち回りの上手い晴明も見ものかとv

文庫OFF

独特の雰囲気が味わえ…

独特の雰囲気が味わえます。映画とは違います。

文庫OFF

「ゆこう」「ゆこう」…

「ゆこう」「ゆこう」も健在だし、ちょっと噛合わない2人の会話、呪の話で困惑する博雅、ほのぼのとしてて温かみがあって好きです。陰陽師シリーズ『生成り姫』はこの本の「鉄輪」を膨らませたもののようです(読む順番が逆でした笑)。また「ものや思ふと・・・」も陰陽師一巻目の「梔子の女」にさら...

「ゆこう」「ゆこう」も健在だし、ちょっと噛合わない2人の会話、呪の話で困惑する博雅、ほのぼのとしてて温かみがあって好きです。陰陽師シリーズ『生成り姫』はこの本の「鉄輪」を膨らませたもののようです(読む順番が逆でした笑)。また「ものや思ふと・・・」も陰陽師一巻目の「梔子の女」にさらりと触れられているので、深く?知れてうれしくなってしまいます♪この話は少し切なくて終わり方もよかったです。「這う鬼」は気持ち悪い表現もありましたが、全体としてリラッックスして読める本でした。

文庫OFF

陰陽師シリーズ3巻目…

陰陽師シリーズ3巻目です。個人的には5話目の「ものや思ふと・・・・・・」が好きです☆「恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思いそめしか」という百人一首にも入っている有名なうたを詠んだ人のストーリーです。ちょっとせつない歌人と鬼のお話。平安時代にどういう生活をしてい...

陰陽師シリーズ3巻目です。個人的には5話目の「ものや思ふと・・・・・・」が好きです☆「恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思いそめしか」という百人一首にも入っている有名なうたを詠んだ人のストーリーです。ちょっとせつない歌人と鬼のお話。平安時代にどういう生活をしていたのか、とか歴史背景なども知れて、勉強にもなります♪

文庫OFF

夢枕獏氏の描いた「陰…

夢枕獏氏の描いた「陰陽師」“が”面白い!!晴明 と 博雅 との掛け相いがなんともいい。

文庫OFF

陰陽師シリーズはどれ…

陰陽師シリーズはどれもキャラクターがいかされていて素晴らしい!!

文庫OFF