ピッツァぼうや の商品レビュー
有名本だから借りてみた。子どもに同じようにしたら喜ぶかなぁと思ったけど、そうでもない?思ったより反応薄め。また借り直しかなー
Posted by
ただただ作者の愛が伝わる絵本。 初めて読みましたが大好きになりました。 パパが、寝起きの悪い息子に「ほら、ピッツァぼうやみたいに機嫌なおして!」と、絵本の真似っこ。 息子はとってもうれしそうに笑っていました。 イライラしたときはピッツァぼうやを思い出そう! みんな笑顔になっち...
ただただ作者の愛が伝わる絵本。 初めて読みましたが大好きになりました。 パパが、寝起きの悪い息子に「ほら、ピッツァぼうやみたいに機嫌なおして!」と、絵本の真似っこ。 息子はとってもうれしそうに笑っていました。 イライラしたときはピッツァぼうやを思い出そう! みんな笑顔になっちゃうかも?
Posted by
雨のために外に遊びに行けず、ご機嫌斜めなピート。お父さんが思いついた方法が、ピートでピッツァを作ること。この発想がまずいいよね。その後の展開も愉快愉快。さすが、スタイグ。
Posted by
雨で外に行けないピートはご機嫌ナナメ そこでお父さんはピザを焼くことにしました。 ピザ生地はピート お父さんはピートをくすぐったり持ち上げたり ピートたちのマネをして、親子で楽しめる絵本 読み聞かせ時間は3分弱です。
Posted by
雨の日、することがなくなっちゃったらピッツァを作ろ! この本をレシピにして息子たちをピッツァにします。こねてのばしてトッピングして、5歳も3歳も大喜び… ピッツァになりたい人ばかりで大量生産しました。 「ピザになるのがおもしろい。最後に焼かれるところで笑っちゃう。あと、食べ...
雨の日、することがなくなっちゃったらピッツァを作ろ! この本をレシピにして息子たちをピッツァにします。こねてのばしてトッピングして、5歳も3歳も大喜び… ピッツァになりたい人ばかりで大量生産しました。 「ピザになるのがおもしろい。最後に焼かれるところで笑っちゃう。あと、食べられそうになったらぜったい逃げる」(5歳男の子)
Posted by
自分も昔、「大根のお漬け物」になって 遊んでもらったことを思い出しました。 なんてことない触れ合いだけど、すごく楽しかった気がします。
Posted by
雨が降った日にぼくをピッツァに見立てた遊びをする親子の話。 絵本を読んだ後我が家も息子をピッツァに見立てて遊びました!野菜をのせたりチーズをのせたり、食べる真似をするとケラケラ笑って楽しそうでした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
4歳2ヶ月 くもんの2022年度版推薦図書3A(3-4歳) z会(年少) 2022年8月のおすすめ 図書館で借りてきた絵本。 雨の日でお外に遊びにいけずふてくされている子供がいたら、ピザにしようという発想が素敵。 子をピザに見立ててコネコネしたり、チーズ(紙吹雪)かけたり、親子あそびの手本みたいな絵本です。 真似して子どもにチョッカイかけて楽しみました。 空中に浮かせるところとこちょこちょくすぐるところがうちの子お気に入り(動作で喜ぶポイント)。読むというより一緒に絵本にあわせた動作で遊ぶ感じの遊び絵本です。 読み終わる頃には良い運動なってます(笑
Posted by
雨の日、つまらなさそうなピートを見てお父さんは考えました。 「そうだ ピートでピッツァをつくったら たのしくなるかもしれないぞ」 そしてピートをテーブルにおいてコネコネ… そりゃ楽しくなっちゃいますよね。 わが家でも子どもたちがもう少し小さいころ、この本をまねして、お布団の上で...
雨の日、つまらなさそうなピートを見てお父さんは考えました。 「そうだ ピートでピッツァをつくったら たのしくなるかもしれないぞ」 そしてピートをテーブルにおいてコネコネ… そりゃ楽しくなっちゃいますよね。 わが家でも子どもたちがもう少し小さいころ、この本をまねして、お布団の上でコネコネして遊びました。 先日、久しぶりに7歳娘に読んだら、お休みの日に改めてやってほしいとの申し入れが。遅い時間だったので配慮したんですね。成長だなあ…。 ころさんブログでも紹介しています。 わが家の簡単ピザの作り方もあり。 https://corosanblog.com/pizza-boy/
Posted by
表紙と裏表紙が同じ絵だったの間違えて後ろから読んでしまいそうになり まずそこで子供は大笑い 内容も面白い ピートが雨で出掛けられないのお父さんが ピートをピザに見立ててピザ作りごっこ くすぐるとことかは 一緒にやって大笑い 結局後ろからも読んだ
Posted by