1,800円以上の注文で送料無料

マンガ この一冊で中国の歴史がわかる! の商品レビュー

3.1

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2025/01/01

歴代王朝の成り立ちから滅亡➡︎中華民国➡︎中華人民共和国 建国までの流れがサラッと漫画で学べるのが良い。

Posted byブクログ

2020/04/18

中国の歴史を一冊の漫画にまとめた本。 中国史は時代が多過ぎるから時々流れを確認するのに サラッと読む。 細かいところは他の本に任せて、 サマリーで把握するのに役立つ。 買って良かったし、何度か読んでる。

Posted byブクログ

2018/07/31

「興亡の世界史 大清帝国と中華の混迷」と 「蒼穹の昴」の読間に読んだ。 面白くも、感心するような絵力もないけれど、 ガイドブックとしては役立ちそう。

Posted byブクログ

2016/12/15

2014/3/29 さすがに一冊で4000年を描くのは粗すぎる。関羽も張飛も登場しない。事件の背景も描かれていない。まず初めに読むより、ある程度中国歴史の本を読んだ上で、全体のおさらいとして読むほうが良いと思われる。

Posted byブクログ

2016/01/01

夏王朝辺りを一コマでやっつける高速展開で辿る中国史。警察署長や代打屋で有名な、たかもちげん先生の筆によるもので読みやすい。

Posted byブクログ

2015/05/05

歴史嫌いだけど、歴史を勉強したい当方にとっては、マンガという媒体は非常に助かります。 中国史のエッセンスだけざっと把握するのには、持って来いの一冊でした。

Posted byブクログ

2012/08/11

旅行前にざっくりした知識を得るためにええんではないかと。中国って内戦ばっかりの国なんやと思った。他の国もそうなのか??

Posted byブクログ

2011/03/27

 中国4000年の歴史を1冊のマンガで読み解くということで、歴史上の重要なポイントをダイジェスト的にいっきに進む。軽く100年は1ページで行ってしまうので、そこで起きた様々なドラマが完全に省略されているので、大きな流れを理解するのに役立つ。もし、そこで興味をもったら、本や映画など...

 中国4000年の歴史を1冊のマンガで読み解くということで、歴史上の重要なポイントをダイジェスト的にいっきに進む。軽く100年は1ページで行ってしまうので、そこで起きた様々なドラマが完全に省略されているので、大きな流れを理解するのに役立つ。もし、そこで興味をもったら、本や映画などで更に理解を深めればよいだろう。マンガだけにものの1時間で読み切ってしまえるので初級編として利用価値が高そうだ。  特に理解が甘いのが項羽と劉邦の時代や元の時代など。現代の中国人が漢民族支配であることから、中心は漢民族になってしまう。更に、少数民族も同居しているので、過去の歴史を映像化するのは困難な状況だ。文化大革命で一気に遅れをとった文化をとりもどすためにも、経済だけでなくヒトも育てないといけないと思う。 

Posted byブクログ