日本の野草・雑草 の商品レビュー
民家やそのまわり、田…
民家やそのまわり、田畑、道端などから海岸まで、生育する野草や雑草を集めた図鑑。季節ごとに分類されているのも分かりやすいし、それぞれ解説があるから使い勝手もいい。
文庫OFF
ポケット図鑑 日本の野草・雑草 日本の野草・雑草471種が載っている。 どれくらい知っているかな? ⇒ URLはこちら http://pasobo.blog79.fc2.com/ 『Myブログ「散歩道の野草と風」』 : それぞれの解説はそれほど詳しくないが、種類が多いので...
ポケット図鑑 日本の野草・雑草 日本の野草・雑草471種が載っている。 どれくらい知っているかな? ⇒ URLはこちら http://pasobo.blog79.fc2.com/ 『Myブログ「散歩道の野草と風」』 : それぞれの解説はそれほど詳しくないが、種類が多いので、わからない草を調べるのに 手元にあるとよさそう。 あたりをつけたら、あとはWebで検索しさらに詳しく調べることができる。 2015/05/10 予約 5/19 借りる。5/21 読み始める。6/4 ざっと見終わる。 内容と著者は 内容 : 住宅地周辺の田畑、道端、荒れ地などを中心に、海岸から山里にまで生える野草や雑草を、季節ごとに紹介する。 野草の特徴・名前の由来・分布・花期などを写真とともに掲載する。 著者 : 日野東/解説 平野隆久/写真
Posted by
文庫サイズでコンパクトなポケット図鑑です。 掲載種は471種。家のまわりの散歩や里山で見かける花の大半は載っています。 春・夏・秋と開花期によって大きく分けられ、それぞれの中で科ごとにまとまっています。写真が大きいので、パラパラと眺めながら探すこともできます。 名前の由来や漢字...
文庫サイズでコンパクトなポケット図鑑です。 掲載種は471種。家のまわりの散歩や里山で見かける花の大半は載っています。 春・夏・秋と開花期によって大きく分けられ、それぞれの中で科ごとにまとまっています。写真が大きいので、パラパラと眺めながら探すこともできます。 名前の由来や漢字での表記も書かれていて、欄外に似た種についての情報や利用方法も書かれているので、その植物についての知識を広く知ることができます。 表紙がビニールなので、野外に持ち出して使えます。 散歩や自然観察のときに持ち歩くポケット図鑑として最適です。
Posted by
- 1