1,800円以上の注文で送料無料

インターネットの心理学 の商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/03/09

本書は心理学やその近接分野におけるインターネット研究や実践の動向を概説したものである。特に、教育、臨床、組織の3つの領域を取り上げ、さらに、そのインターネットの影の部分についても論じている(p.1)。 本書は15年前に刊行されたが、15年の時を感じさせない重要なエッセンスが盛り...

本書は心理学やその近接分野におけるインターネット研究や実践の動向を概説したものである。特に、教育、臨床、組織の3つの領域を取り上げ、さらに、そのインターネットの影の部分についても論じている(p.1)。 本書は15年前に刊行されたが、15年の時を感じさせない重要なエッセンスが盛り込まれている。加えて、目次や序文、終章だけでも本書の内容がわかるようになっており、かなり読みやすい構成となっている。付録の「インターネット用語の解説」は語彙数が少ないものの、現在も使われている言葉が多くあり、参考になるだろう。 インターネットを語る際の入門書としてまず読んでおきたい本である。また参考までに本書の目次を掲載しておく。気になるテーマがあったらぜひ読んでほしい。 【目次】 序章 インターネット利用と心理学(坂元章) 第Ⅰ部 教育におけるインターネット利用 第1章 教育現場におけるインターネット ー事例、特徴、課題ー(足立にれか) 第2章 インターネットの情報活用能力 (森津太子) 第3章 インターネットによる国際理解 (伊部規子) 第4章 ヴァーチャル大学の現在と未来 (安藤玲子) 第Ⅱ部 臨床におけるインターネット利用 第5章 インターネットセラピー (木村文香) 第6章 インターネットにおける自助グループ (内藤まゆみ) 第7章 身体障害者や高齢者とインターネット (坂元桂) 第8章 インターネットと偏見解消 (向田久美子) 第Ⅲ部 組織におけるインターネット利用 第9章 コンピュータ・ネットワークを使った集団意思決定 (高比良美詠子) 第10章 電子ブレーンストーミングの有効性 (塚本久仁佳) 第Ⅳ部 インターネットの影 第11章 インターネットの社会的不適応 (小林久美子) 第12章 インターネットの有害情報 (鈴木佳苗) 第13章 インターネットと差別 (井出久里恵) 終章 教育、臨床、組織におけるインターネットの有効利用 (坂元章) 付録 インターネット用語の解説 (小林久美子・安藤玲子・伊部規子)

Posted byブクログ