魔法の発音!ハイディの法則77(CD付) の商品レビュー
実際の会話で普通に使われるリエゾンの特徴をまとめたものですが、真似て発音しやすいよう工夫されていたり、小話が面白かったり、楽しんで取り組めました。発音の勉強のとっかかりとして良いな、と思いました。
Posted by
「通常、何事も脳のシステムにインプットするには60回以上の反復が不可欠」 脳科学者・池谷裕二氏による類書には、ワンフレーズごとにカタカナ英語を添えたあと、必ず「70回繰り返しましょう」と書いていることを思い出した。 マイページの袴にあるミニストーリーの先が気になって次々ページ...
「通常、何事も脳のシステムにインプットするには60回以上の反復が不可欠」 脳科学者・池谷裕二氏による類書には、ワンフレーズごとにカタカナ英語を添えたあと、必ず「70回繰り返しましょう」と書いていることを思い出した。 マイページの袴にあるミニストーリーの先が気になって次々ページをめくってしまう。とっても素敵な物語。 挿絵もよい。 付属のCDが笑けるほど聞き取れず、現時点の自らのリスニング能力を思い知る。 (2014.8.18)
Posted by
ハイディ矢野 (著), さとう 有作 (著) 驚異の英語メソッド「ハイディの法則」で、キミの英語は激変する。アメリカ人も舌をまく「ネイティブの英語」がたちまち話せる、魔法の英会話ブック。すぐに使える英語フレーズ集などを収録。 絵:さとう有作
Posted by
大切なのは、正しいか、ではなく、伝わるか。 そういった観点で、いかにもそれらしく聞こえさせるテクニックを伝授してくれます。 著者のユーモア溢れる感じも好き‼
Posted by
発音の練習をしたり、音読を沢山やったりしても、なんだか今ひとつ、カタカナ英語から抜け出せないと思ったら、こんな方法もあります。 正攻法で行くという人には向いていませんが、発音のコツが解ります。
Posted by
- 1