1,800円以上の注文で送料無料

極楽タイ暮らし の商品レビュー

3.6

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

「極楽タイ暮らし」で…

「極楽タイ暮らし」ですが、「笑いあり、興味あり、なるほどあり」の高野節炸裂となっております。微笑みの国と言われるタイ王国をおもしろおかしく、タイの状況を明暗問わずに実際の体験を基にした話が満載です。この本を読むとタイ人の楽天家ふりには感動さえ覚えます。タイに行く予定の人は一読して...

「極楽タイ暮らし」ですが、「笑いあり、興味あり、なるほどあり」の高野節炸裂となっております。微笑みの国と言われるタイ王国をおもしろおかしく、タイの状況を明暗問わずに実際の体験を基にした話が満載です。この本を読むとタイ人の楽天家ふりには感動さえ覚えます。タイに行く予定の人は一読してから、現在のタイと高野秀行がこの本を書いた時期のタイとを比較しながら旅行すると楽しいかもしれません。ヘタなガイドブックを購入するよりもいいと思いますよ。当然、タイに行く予定のない人も楽しく読めると思います。

文庫OFF

2019/01/31

タイという国はゆるくて楽しそうだなと思っておりましたが、予想以上にゆるそうです。はっきり言わず空気を読んで先回り。でも人にはあまり関心が無い。うーん、日本人の特徴とよく似ている。その上ご飯がおいしいと来たら言う事ないですね。読んでいて移住したくなりました。でも私見た目より気が短い...

タイという国はゆるくて楽しそうだなと思っておりましたが、予想以上にゆるそうです。はっきり言わず空気を読んで先回り。でも人にはあまり関心が無い。うーん、日本人の特徴とよく似ている。その上ご飯がおいしいと来たら言う事ないですね。読んでいて移住したくなりました。でも私見た目より気が短いし、時間きっかりの人なのでイライラしそうでもあります。日本人と似ていないのは、職にはこだわらない割に、成功すると途端に横柄になってしまうというあたりは、内面はどうあれ表面上は区別しないのが尊いと思っている我々とはちょっとちがっています。 所で、高野氏を偏愛している僕ですが、彼には最高の作品が沢山ある為目が肥えてしまっているのか、ちょっとやそっとじゃ満足できなくなってしまいました。全作制覇するつもりで遡って読んでいますが、そうすると重複するエピソードも多く既読感がすごいのであります。正直そんなの読み手の読む順番の問題だろうという所なのですが、こればかりは楽しむ為に読んでいるので仕方がないですね。

Posted byブクログ

2018/01/06

高野さんがツイッターで販売終了を告知していた。コンスタントに売れているんだけど、内容が古くなったから、ということだそうだ。どれどれと読み返すことに。 いやあ、やっぱりおもしろいよねえ。タイに限らず、他国の人たちの生活や考え方について、ここまで深く、かつ、楽しくわかりやすく(ここ...

高野さんがツイッターで販売終了を告知していた。コンスタントに売れているんだけど、内容が古くなったから、ということだそうだ。どれどれと読み返すことに。 いやあ、やっぱりおもしろいよねえ。タイに限らず、他国の人たちの生活や考え方について、ここまで深く、かつ、楽しくわかりやすく(ここがミソ)書いたものって他にあんまりないのでは。表面的な「国民性」を指摘するにとどまらない人間観察がすばらしいと思う。ツイッターでも「内容が古くなっても価値があるんじゃないですか」という発言があったが、ほんと、その通りだと思った。 ただ、一方で、もしかしたらこういう所が具合わるいのかなと感じた箇所もあった。主に性的な事柄なんだけど、偏見を助長するようなことがあってはならないという考えなのかも。まあ、本書のあとがきの時点で(2000年)すでに、タイはどんどん変化していて、書いたことが古くなっていると書いてあるくらいだから、まして今のタイには当てはまらないという思いが強くなった、ということかなとも思うが。 それにしても販売終了は残念。現時点での注をつけて、新装版を出すとかダメかしら。講談社ノンフィクション賞受賞後、高野さんはすごく忙しくなったようだから、無理かなあ。

Posted byブクログ

2017/11/02

タイと言われてとくにどういう印象もなかったんだけど、なんとなく生きやすそうな国だなーって思った。 じゃあ行くかって言われたら行かないんだけれど。

Posted byブクログ

2017/08/24

ワ州(『アヘン王国潜入記』)の隣国にありながら、タイの暮らしのなんと平和なこと。チェンマイをコスモポリタンと評している著者もコスモポリタンだ。タイの大学の日本語講師になる決断の早さと理由がすごい。必要な外国語を、傍から見ていると笑ってしまうような方法で習得し、曲がりなりにも身に付...

ワ州(『アヘン王国潜入記』)の隣国にありながら、タイの暮らしのなんと平和なこと。チェンマイをコスモポリタンと評している著者もコスモポリタンだ。タイの大学の日本語講師になる決断の早さと理由がすごい。必要な外国語を、傍から見ていると笑ってしまうような方法で習得し、曲がりなりにも身に付けてしまう著者の天才のなせる業が羨ましい。3サ(サバーイ、サヌック、サドゥアック)に付け加えてマイペンライの章立てが良かった。

Posted byブクログ

2017/04/09

タイに暮らして初めてわかった「微笑みの国」の人々の知られざる素顔。タイ人は笑ってごまかし怒られたときのために「反省の笑み」まで用意している。熱帯の国なのに誰もがすごい暑がりである。酒を飲むとすぐにケンカになり勘定も払わない。オカマも多いがタイの男性はみんなナヨナヨしている。ラクで...

タイに暮らして初めてわかった「微笑みの国」の人々の知られざる素顔。タイ人は笑ってごまかし怒られたときのために「反省の笑み」まで用意している。熱帯の国なのに誰もがすごい暑がりである。酒を飲むとすぐにケンカになり勘定も払わない。オカマも多いがタイの男性はみんなナヨナヨしている。ラクで便利で快適なのが何よりも好き… 高野秀行がタイ・チェンマイでの生活を描く。

Posted byブクログ

2015/09/07

高野さんが昔、チェンマイで日本語教師をしていたっていうのは、いろんな本にかいてあるので知ってました。 私は19歳の時、短大の海外研修でタイのワークキャンプに参加し、チェンマイのパヤップ大学の学生とカレン族の村に行ったことがあります。 その時に、パヤップ大学の学生はみんな、本名...

高野さんが昔、チェンマイで日本語教師をしていたっていうのは、いろんな本にかいてあるので知ってました。 私は19歳の時、短大の海外研修でタイのワークキャンプに参加し、チェンマイのパヤップ大学の学生とカレン族の村に行ったことがあります。 その時に、パヤップ大学の学生はみんな、本名ではなく「アップル」とか「ブルー」とか、とにかくあだ名で呼ばれてたなあ、とかいうことを思い出しました。

Posted byブクログ

2013/08/18

マイウェイのタイ。確かに転職は日常茶飯事行われているみたい。 あんまり人と干渉し合わないというかフランクではないので気楽なのかも、アメリカと違って。

Posted byブクログ

2013/04/06

タイを愛してやまない著者が、タイ人気質を考えるというものです。気楽に読めるエッセイですが、タイ人の国民性を鏡像として日本人を見つめ直すきっかけになるでしょう。

Posted byブクログ

2013/04/01

非常に危険な本だ。読みながら何もかも放り出して極楽の国タイへ行きたくなる。♪タイ国へ行きたしと思へども タイ文字はあまりに難し せめては“極楽タイ暮らし”を読み 空想の旅にいでてみん。♪剽窃字余り。萩原先生m(_ _ )m 今回は韓国語で精読したこともあり、原書を読んだ時は読み飛...

非常に危険な本だ。読みながら何もかも放り出して極楽の国タイへ行きたくなる。♪タイ国へ行きたしと思へども タイ文字はあまりに難し せめては“極楽タイ暮らし”を読み 空想の旅にいでてみん。♪剽窃字余り。萩原先生m(_ _ )m 今回は韓国語で精読したこともあり、原書を読んだ時は読み飛ばしてしまった箇所までもがジワジワと体中に染み入る感じ。タイ文字があんなに曲がってさえいなければタイにも住んでみたいんだけど。でも今更もう1カ国語は無理だよね(ノ_-。)カクカクした文字の国でクニャクニャ文字の国を熱くひとり想う。

Posted byブクログ