2001 の商品レビュー
長い間放置していたアンソロジー 「あした(新井素子)」は乙女チックな冷凍睡眠ものだが、SFっぽくはない。 「ゴシック(荒巻義雄)」は読みにくいからパス。 「なんと清浄な街(神林長平)」は王道だな。でも今回は少し堅苦しくてしんどかったな、読むのが。 「ハル(瀬名秀明...
長い間放置していたアンソロジー 「あした(新井素子)」は乙女チックな冷凍睡眠ものだが、SFっぽくはない。 「ゴシック(荒巻義雄)」は読みにくいからパス。 「なんと清浄な街(神林長平)」は王道だな。でも今回は少し堅苦しくてしんどかったな、読むのが。 「ハル(瀬名秀明)」も王道。この世界好きだなぁ。 「異星の人・ふたたび(田中光二)」は意外に面白かった。バビル2世ものだが、筋書きご読ませる。 「彷徨える星(谷甲州)」は宇宙土木ものだが、今回はパス。 「ドリームアウト(野阿梓)」「猫の天使(藤崎慎吾)」「逃げゆく物語の話(牧野修)」「竜の遺跡と黄金の夏(三雲岳斗)」「旅人の願い(森岡浩之)」は乗れずにパス。 今回はパスが多い。読み手の問題だが、ハードSFが辛いんだな、最近。
Posted by
- 1