金持ち父さん貧乏父さん の商品レビュー
以前読んだこと有ったものですが再度読み返して見ました。損益計算書と貸借対照表の考え方には、発想の転換の素晴らしさに感動しました。自分自身の支払いを最優先するという考え方には、正直なところ目から鱗でした。ほぼ全ての人はまずはローンやカード決済後の残ったお金から生活費を中心にお金を使...
以前読んだこと有ったものですが再度読み返して見ました。損益計算書と貸借対照表の考え方には、発想の転換の素晴らしさに感動しました。自分自身の支払いを最優先するという考え方には、正直なところ目から鱗でした。ほぼ全ての人はまずはローンやカード決済後の残ったお金から生活費を中心にお金を使う優先順位を決めて行きます。自分への投資を最優先すれば、将来的に何倍にもなって回収出来るという考え方なのでしょう。特に後半部分は読んでいて、その気にさせられる魅力に満ちた内容です。普通の考え方をしていたらいつまでも貧乏からは抜け出せないのです。
Posted by
お金持ちになるにはどうしたらいいか。お金持ちと貧乏人をわけるポイントは何か。を二人の"父さん"の姿から説く本。 一言でいえばお金への意識を高く持ち、自分への投資を最優先しなさい。ということだろうか。 お金を稼ぐことは悪いことではないけれど、思うのは、お金は手...
お金持ちになるにはどうしたらいいか。お金持ちと貧乏人をわけるポイントは何か。を二人の"父さん"の姿から説く本。 一言でいえばお金への意識を高く持ち、自分への投資を最優先しなさい。ということだろうか。 お金を稼ぐことは悪いことではないけれど、思うのは、お金は手段であって目的ではないよねということ。手段が目的化してしまって暴走しているのが今の世の中じゃないかな。 そうやってお金第一で品を失う人がいる一方で、恒産無くして恒心なしもまた真実。何事もほどほどにか。
Posted by
言わずと知れた有名本 たとえ同じ収入があったとしても金持ち、貧乏に別れるとすれば何が違うのか。その辺を考えたり投資を始めるきっかけになると思います。
Posted by
ずっと積読だったが、ついに読んだ。マネー系の本は沢山あるが、これは読んだ方がいい本の一つに間違いない。注意点は、この本が書かれた当時はインデックス投資がなかったこと、不動産市場や税金の事情が日本とは異なることである。それを加味したとしてもこの本は一度は読んだほうが良いと思う。別の...
ずっと積読だったが、ついに読んだ。マネー系の本は沢山あるが、これは読んだ方がいい本の一つに間違いない。注意点は、この本が書かれた当時はインデックス投資がなかったこと、不動産市場や税金の事情が日本とは異なることである。それを加味したとしてもこの本は一度は読んだほうが良いと思う。別のシリーズも読もうと思った。
Posted by
順序立てて記載されているので、とても理解しやすいです。基礎的なことから学びたいと思っている方や誰かに人生について教えていきたいと思っている方にはすごくお勧めです。 特に自分の中で印象に残したい文章は下記のものです。自分の頭に投資し、今後も資産の獲得の仕方を学び続けていきたいです。...
順序立てて記載されているので、とても理解しやすいです。基礎的なことから学びたいと思っている方や誰かに人生について教えていきたいと思っている方にはすごくお勧めです。 特に自分の中で印象に残したい文章は下記のものです。自分の頭に投資し、今後も資産の獲得の仕方を学び続けていきたいです。それが自分の人生を良い方向に進めていくためには必要であることを再認識することができました。ありがとうございました。 「投資そのものが人を危険にさらすことはない。人を危険にさらすのはお金に関する知性の不足である。」 「勝者は負けを恐れないが、敗者は負けを恐れる。失敗は成功に至るプロセスの一部。失敗を避ける人は成功も避けている。」
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最初の方こそ面白かったものの、まとまりのない話で読み切るのが大変だった。似たような話が何度も出てくる。 20年も前の本だから読みにくいのは仕方ないのか…? 役に立ちそうな部分 ・貧乏人はお金のために働き、金持ちはお金に働かせる ・お金について常に学ぶことが必要 ・会社は経費を使えるから有利 ・「買うお金がない」ではなく、「どうしたら買えるのか」を考える ・臆病な心や周りからの雑音がリスクをとることの足枷になる ・自分に足りないものを与える 会社員してる限りは金持ちになれない、自分で事業を興すか投資するしかない? とにかく不動産投資や株をやれって話なんだろう。アメリカのやり方がどこまで日本で通じるのかは疑問。投資して失敗した話が出てこないのが怪しい…。 変化に敏感でいること、変化を怖がらないことが大事なのは痛感した。
Posted by
人生につつきまわされるのではなく、自分で舵取りをしていくためには、お金の知識が必要なのだ。 お金持ちは、情報や知識を得て、お金を資産に変えてお金に働いてもらっている。 臆病にならず、行動に移し、トライアンドエラーを重ねること。お金に限らず、成功するために全てのことに共通して言える...
人生につつきまわされるのではなく、自分で舵取りをしていくためには、お金の知識が必要なのだ。 お金持ちは、情報や知識を得て、お金を資産に変えてお金に働いてもらっている。 臆病にならず、行動に移し、トライアンドエラーを重ねること。お金に限らず、成功するために全てのことに共通して言える良き思想がたくさん詰まっている本。
Posted by
金持ち父さん(実業家?)と貧乏父さん(役人)のお金についての考え方を比較しながら、ファイナンスインテリジェンスを学ぶことができる本でした。 物語長で書かれており、読みやすい一冊でした。
Posted by
【金持ち父さん貧乏父さん】 2021.12.31 お金に関する知識を入れようと読みました お金に関する考え方 資産と負債の違い等が分かりました。 読みやすくて面白いです。 #読書 #読書記録 #お家時間 #金持ち父さん貧乏父さん
Posted by
会社員として働き続けること ローンを組んで家を持つこと 高い教育費を掛けて良い大学、良い会社に入ること これまで当たり前とされてきたことが 本当に自分にとって幸せに繋がることなのか よく考えてみよう、 とずっと問いかけてくる内容。 自身の不動産売買の話や 身の回りの資産運用の成...
会社員として働き続けること ローンを組んで家を持つこと 高い教育費を掛けて良い大学、良い会社に入ること これまで当たり前とされてきたことが 本当に自分にとって幸せに繋がることなのか よく考えてみよう、 とずっと問いかけてくる内容。 自身の不動産売買の話や 身の回りの資産運用の成功談、失敗談を交えて お金の知識を身に着けることがいかに重要か、 というのが延々と続く。 具体的な方法論とかではないので これから貯金オンリーの生活をやめたい、 資産運用をしたい、っていう人が どんな心構えでお金の運用をしたらいいか悩んだときに 読んでみてもいいかもしれない。 でも、分厚いわりに 同じような話が何回も出てきた印象を受け、 何回も飽きて眠くなりました。 し
Posted by