1,800円以上の注文で送料無料

少女怪談 の商品レビュー

3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

さまざま人によってか…

さまざま人によってかかれた話が収録されているので楽しめる。

文庫OFF

少女の登場する怪談を…

少女の登場する怪談をテーマにしたアンソロジーです。

文庫OFF

「少女怪談」というタ…

「少女怪談」というタイトルから期待してしまったのですが、あまり耽美的ではありません。

文庫OFF

2017/09/25

なつみさん    :大槻ケンヂ 青の魔性     :森村誠一 白い少女     :村田基 眠らない少女   :高橋克彦 停車場の少女   :岡本綺堂 鱶女       :石原慎太郎 頭の中の昏い唄  :生島治郎 宝函       :松浦寿輝 通夜の客     :山尾悠子 憑依教室...

なつみさん    :大槻ケンヂ 青の魔性     :森村誠一 白い少女     :村田基 眠らない少女   :高橋克彦 停車場の少女   :岡本綺堂 鱶女       :石原慎太郎 頭の中の昏い唄  :生島治郎 宝函       :松浦寿輝 通夜の客     :山尾悠子 憑依教室     :大原まり子 ミミ       :小池真理子 少女神連禱    :東雅夫

Posted byブクログ

2016/09/13

2016年、29冊目はそのスジのトップランナー、東雅夫編集のホラー・アンソロジー。 大槻ケンヂから、小池真理子、森村誠一、石原慎太郎、そして、岡本綺堂までのヴァラエティーに富んだ、そうそうたるメンバー。しかし、自分、単独作を読んだ作家は、今回もいないのよね……。 そんな中気に...

2016年、29冊目はそのスジのトップランナー、東雅夫編集のホラー・アンソロジー。 大槻ケンヂから、小池真理子、森村誠一、石原慎太郎、そして、岡本綺堂までのヴァラエティーに富んだ、そうそうたるメンバー。しかし、自分、単独作を読んだ作家は、今回もいないのよね……。 そんな中気に入ったモノは、ダーク・ファンタジー的な、山尾悠子『通夜の客』。異形モノ&SFホラー的な『白い少女』。ベタな怪談的『憑依教室』。次点が森村誠一『青の魔性』。小池真理子『ミミ』かな。 全体では、大ハズレはないものの、小アタリ止まり。(個人的には)ホラー度も中級。総合評価で、★★★☆☆は妥当なところでしょう。

Posted byブクログ

2015/06/22

感想はブログでどうぞ http://takotakora.at.webry.info/201506/article_7.html

Posted byブクログ

2009/10/04

気持ちが悪かったのは「白い少女」 一番怪談っぽく感じたのは「停車場の少女」 話として好きだったのは「通夜の客」 読み始めて気がついたのは、石原慎太郎さんの短編も収録されていること。初めて読んだよ。

Posted byブクログ