生きてこそ光り輝く の商品レビュー
元女流棋士・石橋幸緒の自伝。 養護学校出身から女流棋士でタイトル獲得したというわかりやすい成功譚かと思いきや、予想以上に壮絶な闘病記だった。 女流棋士として成功して以降も、LPSA代表となり廃業しての話も読みたかった。 そして、できればまた将棋界に何らかの形で復帰してほしいと...
元女流棋士・石橋幸緒の自伝。 養護学校出身から女流棋士でタイトル獲得したというわかりやすい成功譚かと思いきや、予想以上に壮絶な闘病記だった。 女流棋士として成功して以降も、LPSA代表となり廃業しての話も読みたかった。 そして、できればまた将棋界に何らかの形で復帰してほしいと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
チェック項目15箇所。生かされている意味がわかるまで命を大事にする。 養護学校は一人一人の状態に合わせて授業を行う。 5段階評価ではなくどこができてどこができていないか教えてくれる。 将棋は一桁の足し算、引き算ができれば誰でもできる。二桁の足し算・ 引き算ができればもっといい。 負けても「ありがとうございました」。障がいを生まれつき持った人は 障がいと戦っていない。障がいを含めて自分。障がいを否定的に 見るのは自分を否定されているのと同じ。
Posted by
中学生の頃に当時の学校司書さんに薦められた作品 当たり前が当たり前であることに感謝を覚えました
Posted by
- 1