ドラえもんの社会科おもしろ攻略 地図がよくわかる の商品レビュー
公民館で借りて来た本。 やっぱり、ドラえもんは好きみたいですね。 コミックも好きになってきたので、このシリーズのお勉強タイプは他のも読ませてみようと思います。 2024年10月
Posted by
漫画を使って、地図、地図記号、地形図のことをわかりやすく、立体的に説明している。ドラえもんとのび太のやりとりもいいなと思う。縮尺などややこやしくて面倒なところが上手にかいてある。地球は丸いことなどもおもしろかった。
Posted by
[墨田区図書館] マンガの食いつきはさすがにいい! 地図記号が主な話かと思ったけれど、後半にメルカトル図法や、正距方位図法など、いくつかの地図と、それぞれに地図の何が正しくて、どういう利(用)点があるかなどをいくつかの実例で紹介してくれているのがいい! きっとこのあたり、読み流...
[墨田区図書館] マンガの食いつきはさすがにいい! 地図記号が主な話かと思ったけれど、後半にメルカトル図法や、正距方位図法など、いくつかの地図と、それぞれに地図の何が正しくて、どういう利(用)点があるかなどをいくつかの実例で紹介してくれているのがいい! きっとこのあたり、読み流してて意識すらしてないんだろうなー。 せめて地図の種類と名前、「使い道が違う」ことぐらいは、念押ししてから返すかな。
Posted by
【要約】おつかいに行ったの○たが地図を見ておつかいを大成功させる。 《感想》本を読んでたら自分も地図の見方がわかった。
Posted by
- 1