コーラスは楽しい の商品レビュー
アマチュアの合唱団を多く指揮してきた著者が、自らの体験を交えて合唱の素晴らしさを説いたノンフィクション。 音楽大学出身でもなければ、歌に関して特別な教育を受けたわけでもなく、ただ合唱が好きだという一心で指揮者として世界でも活躍するようになった関屋さんのエネルギーはすごい! 「そ...
アマチュアの合唱団を多く指揮してきた著者が、自らの体験を交えて合唱の素晴らしさを説いたノンフィクション。 音楽大学出身でもなければ、歌に関して特別な教育を受けたわけでもなく、ただ合唱が好きだという一心で指揮者として世界でも活躍するようになった関屋さんのエネルギーはすごい! 「それぞれの人の声には、その人にしかない響きがある」 「声に自信がないからといって、卑下するのも間違いです。石垣(※)をなめらかにし、強いものにしていく大事な力だからです。」という言葉が印象的で、自信をもって歌うことが大事だと改めて思った。 (※本書で合唱団のことを「石垣」と例えている。)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アマチュアコーラスを長年指導してきた方の経験と楽しさのお話。 歌は一人で歌っても楽しいが、みんなで歌うと違う楽しさがある。 歌うことを通じて、人のつながりをつくっていく著者の努力はすばらしい。
Posted by
資料的に使ったのはごく一部で、あとはただ読み物として楽しんだ図書館本。音楽は門外漢なので、片っ端から制覇していきたい。
Posted by
- 1