1,800円以上の注文で送料無料

プレゼント の商品レビュー

3.6

96件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    38

  3. 3つ

    37

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

葉村晶シリーズ第1作…

葉村晶シリーズ第1作。とにかくブラックでビターな、著者の人間観察眼が読んでいて痛い。

文庫OFF

結構ヘビーな短編集。…

結構ヘビーな短編集。オススメは「殺人工作」。

文庫OFF

世間はなんと冷たく、…

世間はなんと冷たく、謎に満ち溢れているのか・・・。若竹さんの小説を読むといつも思います。葉村晶のシリーズ目的で読みましたが、小林警部補の飄々とした感じも面白く、読んで損はありません。平和ボケ防止にお勧めの一冊。

文庫OFF

二人の人物を主人公と…

二人の人物を主人公とした連作短編。どの短編も上質だが、後の展開が物語るとおり、やはり葉村晶に比べて小林舜太郎の方は少々キャラが弱い。

文庫OFF

葉村晶シリーズ第1作…

葉村晶シリーズ第1作目の短編集。このシリーズの2,3作目である「依頼人は死んだ」「悪いうさぎ」は既に読んでいるので、葉村晶のイメージは頭に入っているので、楽しんで読めました。葉村晶と小林警部補が交互に主役を担い、最終話で2人が出会って…という作りも面白かったです。 それにしても痛...

葉村晶シリーズ第1作目の短編集。このシリーズの2,3作目である「依頼人は死んだ」「悪いうさぎ」は既に読んでいるので、葉村晶のイメージは頭に入っているので、楽しんで読めました。葉村晶と小林警部補が交互に主役を担い、最終話で2人が出会って…という作りも面白かったです。 それにしても痛い話ばかりをよく書けるよな~。 特に葉村のお姉さんには参りました…。

文庫OFF

葉村晶メインの話と小…

葉村晶メインの話と小林警部補がメインの話では、それぞれ作りが違っていて面白い。

文庫OFF

 たまたま巡りあった…

 たまたま巡りあった短編。本格全盛(というほどでもないが)の中で、社会派ミステリの短編は意外に面白かった。一話一話メリハリが聞いていて悪くはない。でも、図抜けて凄いところもない、という印象。 長編は面白い(らしい)ので、そちらも一見してみようか、と思わせるだけの葉村晶というキャラ...

 たまたま巡りあった短編。本格全盛(というほどでもないが)の中で、社会派ミステリの短編は意外に面白かった。一話一話メリハリが聞いていて悪くはない。でも、図抜けて凄いところもない、という印象。 長編は面白い(らしい)ので、そちらも一見してみようか、と思わせるだけの葉村晶というキャラではあった。

文庫OFF

クールな(のちの)女…

クールな(のちの)女探偵・葉村晶(フリーター時代)と、ピンクの子供用自転車で現場に現れる小林警部補の事件簿。二人の出遭った事件が交互に描かれます。最後の話では二人は同じ事件をめぐって出会います。私は「依頼人は死んだ」「悪いうさぎ」を先に読み、この作品を読んだので、フリーター時代の...

クールな(のちの)女探偵・葉村晶(フリーター時代)と、ピンクの子供用自転車で現場に現れる小林警部補の事件簿。二人の出遭った事件が交互に描かれます。最後の話では二人は同じ事件をめぐって出会います。私は「依頼人は死んだ」「悪いうさぎ」を先に読み、この作品を読んだので、フリーター時代の葉村晶はどんなのかな?と思いワクワク読みました。もちろん、クールで変わり者の葉村晶は、いつも変わることなく、どんな風変わりなバイトであろうと淡々とこなし、そして事件に巻き込ま

文庫OFF

2024/05/19

<再登録>巻き込まれ型トラブルメーカー・葉山晶シリーズ第一作。行く先々でトラブルに巻き込まれる晶と、更に彼女に巻き込まれる小林警部補の二人の視点から描いた8篇を収録。 最後に明かされる真相は晶にとって残酷なことですが、乗り越えていって欲しいです…と言ってもトラブルに巻き込まれない...

<再登録>巻き込まれ型トラブルメーカー・葉山晶シリーズ第一作。行く先々でトラブルに巻き込まれる晶と、更に彼女に巻き込まれる小林警部補の二人の視点から描いた8篇を収録。 最後に明かされる真相は晶にとって残酷なことですが、乗り越えていって欲しいです…と言ってもトラブルに巻き込まれないのは晶らしくないとも思ったり。

Posted byブクログ

2023/08/05

葉村晶シリーズ一作目。 この作者さんは初挑戦なんですが、文体に何故かあまり馴染めず、読むのに少し時間がかかってしまった(後半は流石に慣れたけど) ハードボイルド調というか、良くも悪くも淡々と冷めた感じで個人的にあまり好みではないけど、葉村晶の雰囲気にはピッタリなので、違和感は感じ...

葉村晶シリーズ一作目。 この作者さんは初挑戦なんですが、文体に何故かあまり馴染めず、読むのに少し時間がかかってしまった(後半は流石に慣れたけど) ハードボイルド調というか、良くも悪くも淡々と冷めた感じで個人的にあまり好みではないけど、葉村晶の雰囲気にはピッタリなので、違和感は感じなかった。 8つの話からなる短編集なのですが、その殆どが後味が悪い... 人の悪意や汚さをこれでもかと描写していて、なかなかシンドイところも... というか葉村晶の周りの人たちクズが多すぎる...そりゃあんな性格になるわ...

Posted byブクログ