きこえる きこえる ふゆのおと の商品レビュー
◆原題:THE WINTER NOISY BOOK(1947)訳:吉上恭太 小峰書店44p(1998)◆暖炉でほのおが燃える音。誰かがセロリを食べる音。窓ガラスに霜がはる音。それから。人の息遣いのような、やわらかく・静かに、優しく、穏やかな、とても小さな、マフィンが生まれて初めて...
◆原題:THE WINTER NOISY BOOK(1947)訳:吉上恭太 小峰書店44p(1998)◆暖炉でほのおが燃える音。誰かがセロリを食べる音。窓ガラスに霜がはる音。それから。人の息遣いのような、やわらかく・静かに、優しく、穏やかな、とても小さな、マフィンが生まれて初めてきく音。さて、何の音?【2013/10/23】
Posted by
- 1