1,800円以上の注文で送料無料

ぢん・ぢん・ぢん の商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

エグいけど、面白い

暴力とセックスと哲学を一緒に煮込んでハイスピードで走らせた物語。……だろうか。生々しい人間の行動に伴う感情、主人公が振りまくそれが丹念に描きこまれ、その渦に読者は呑まれていく。エグいけど、面白い。

midori

2018/03/16

内容(「BOOK」データベースより) 新宿歌舞伎町でヒモ修行をはじめたイクオは、その夜のうちに童貞を捨てた…性の遍歴、魂の彷徨!吉川英治文学新人賞受賞の鬼才、最新・最長・最強の問題作。 僕が花村萬月に嵌った原因となった本です。読んだ人が皆理不尽さに呆然とすること請け合い。力任せ...

内容(「BOOK」データベースより) 新宿歌舞伎町でヒモ修行をはじめたイクオは、その夜のうちに童貞を捨てた…性の遍歴、魂の彷徨!吉川英治文学新人賞受賞の鬼才、最新・最長・最強の問題作。 僕が花村萬月に嵌った原因となった本です。読んだ人が皆理不尽さに呆然とすること請け合い。力任せにパワー全開で紙面に叩きつけた作品で、良識のある人々からは顔を背けられるようなどろどろの物語です。でも泥の中に咲く花のような美しさが有るので、ところどころのシーンが20年近く経った今も思い出されます。救いが無いという人が多いですが救いが全くありません。

Posted byブクログ

2012/08/16

「ぢん・ぢん・ぢん」この響きが与える印象どおりの作品。 めっちゃハードボイルドー。 地上に住む我々が、本来踏み込んではならない地下の土地を歩くような興奮が味わえる。読書の醍醐味です。 上下巻で1,000ページ以上て、なんてハードボイルドや。

Posted byブクログ

2010/12/29

衝撃な作品、かなり毒がある作品。ヒモを取り巻く物語だけど、何故か重く響くフレーズがあり、独特な世界に引き込まれます

Posted byブクログ

2009/10/04

一気に読ませるエンターテイメント性がありながらも、内容は深い。性、暴力をとことん書きながらも、人間の存在する意味という深いテーマが根底に流れてる。これは面白かった!

Posted byブクログ

2009/10/04

やっぱり暴力と性の表現がリアルです。ゲイや性転換手術などあまり目にしない場面についてものべ、どっちかと言うと哲学的な思想が関わっている気がします。

Posted byブクログ

2009/10/04

直木賞受賞ものって、なぜか微妙ってイメージがついてしまってます。660ページを超える超大作なのにそのほとんどが性的なもの(笑)思想なんかを盛り込んで深ければいいけど、軽かったなぁ。。「居直り」ってことばがどのキャラでも頻繁に使われすぎて、画一的なものになってました。どんまい。

Posted byブクログ

2009/10/04

救いがなく、読後に重い心を引きずった。その生き方が羨ましくもあり悲しくもあって生き方や自尊心、欲などかなり考えさせられた。あの長さを読まされた感覚。

Posted byブクログ

2009/10/04

性と暴力の描写がずば抜けて素晴らしい。それに絡む自意識/自尊心の崩壊、地獄、そして・・・ 暴力にともなう昂ぶり、セックスにおけるエロティシズム、すごくあたりまえのことだけれども、それらを知っている者ならばありありと思い描くことができるのではないだろうか?

Posted byブクログ

2009/10/04

花村作品で、誰が何と言おうが一番好き! 最後のぞ〜っとする怖さはたまらんです、はい。 読み終わった瞬間「おいおい。マジですか」とつぶやいてしまった。

Posted byブクログ