かいけつゾロリの大金もち の商品レビュー
イシシがインクで1万円札を書こうとしてたのが書いていっぱいやろうとできてほとんど同じだったのがすごいと思う 造幣局っていうお金を作るところがあったのが びっくりした 2023/09/27 6歳 2回目の読了 2024/02/11 6歳
Posted by
これはゾロリ作品の中でも、とびきり長い部類ですね!! いや〜面白いけど、読んであげるのは大変だ......。 秘密のオマケは欲いね!!図書館のなので、いただけませんが......。
Posted by
ゾロリさまが、ただのケチャップなのに、ちが出たとうそをついたときに、うそがばれなくてよかった。イシシとノシシがつくったいもばんのお金を、まだつかっていなくてよかった。
Posted by
[墨田区図書館] 「かいけつゾロリ」シリーズの第23巻。 今回のゾロリはすこーし頭がいい??造幣局でお札を刷るなんて、そして成功するなんて!!!! でも、、、そのお札をなくしてしまうのかと思いきや、最初の芋版とイシシ&ノシシの心優しい気遣いでお札はパー!結局こうなるわ...
[墨田区図書館] 「かいけつゾロリ」シリーズの第23巻。 今回のゾロリはすこーし頭がいい??造幣局でお札を刷るなんて、そして成功するなんて!!!! でも、、、そのお札をなくしてしまうのかと思いきや、最初の芋版とイシシ&ノシシの心優しい気遣いでお札はパー!結局こうなるわけね。
Posted by
計画通りうまくいったけど、イシシとノシシの優しさで大金持ちになり損ねた。 そううまくいかないよね。これでいいのさって思っちゃった。 お兄ちゃんの時にも読んだ覚えが。 読みながら、結末を思い出してしまいました。
Posted by
最初にノシシが夜ジャガイモとってきて、そのジャガイモをつかってスタンプを作るために、半分にきってそこにゾロリの顔をほってて、できあがったときにゾロリに見せて、「上手」といわれたけど、銀行でお金をうばったときにノシシとイシシがお金にゾロリのスタンプをおしてゾロリはお金持ちと思ってい...
最初にノシシが夜ジャガイモとってきて、そのジャガイモをつかってスタンプを作るために、半分にきってそこにゾロリの顔をほってて、できあがったときにゾロリに見せて、「上手」といわれたけど、銀行でお金をうばったときにノシシとイシシがお金にゾロリのスタンプをおしてゾロリはお金持ちと思っている
Posted by
今回は、かなり凶悪!!! 偽札作りを行うゾロリ。 お決まりの、悪事を働くつもりが、結局人助け・・・ ということもなく、ただの悪いやつでした。 偽札作り失敗するから、ギリギリセーフだけど、未遂でも偽札作りは重罪です。気をつけましょう!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2012年夏休み。小2の長男と炎天下、自転車をこいで区立図書館に行って、借りてきました。背表紙の番号によるとゾロリシリーズ23作目?。1998年初版。 ニセ札作りはまあ、成功したらマズイよね~。イモバン、そこに使いますかい…。
Posted by
この本はゾロリがお金をぬすんだらイシシとノシシがいたずら書をして、ゾロリがくやしがるお話です。 もしぼくが、お金をぬすんだらいたずら書きをされていたら、ゾロリと同じきもちになるとおもいます。
Posted by
- 1