1,800円以上の注文で送料無料

垂直世界の戦士 の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/10/18

確かにSFであるけれども、わざわざ、壁の垂直世界に住む理由が分からない。また、主人公が何度も、煮え湯を飲まされているのに代理人を信頼して、疑わないところも不自然である。おそらく、作者は、SFの才能もないのであろう、ちなみに著者が希望したミステリーの世界では、成功しなかったそうであ...

確かにSFであるけれども、わざわざ、壁の垂直世界に住む理由が分からない。また、主人公が何度も、煮え湯を飲まされているのに代理人を信頼して、疑わないところも不自然である。おそらく、作者は、SFの才能もないのであろう、ちなみに著者が希望したミステリーの世界では、成功しなかったそうである。時間の無駄であった。

Posted byブクログ

2017/04/03

設定が読み終わってもよく分からなかった 表紙   3点沖 一   冬川 亘訳 展開   4点1989年著作 文章   5点 内容 601点 合計 613点

Posted byブクログ

2009/10/04

<シリンダー>と呼ばれる巨大な構造物の外壁をピトン・コード(登山具のようなもの)のついたバイクで旅をする。 荒廃したネクストワールド、巨大構造物モノ、という設定が好きなら楽しく読める。 バイクは自動化されていて、自分でビルの壁に生えた草を食べて燃料にする。 ビルの外壁上はいくつ...

<シリンダー>と呼ばれる巨大な構造物の外壁をピトン・コード(登山具のようなもの)のついたバイクで旅をする。 荒廃したネクストワールド、巨大構造物モノ、という設定が好きなら楽しく読める。 バイクは自動化されていて、自分でビルの壁に生えた草を食べて燃料にする。 ビルの外壁上はいくつかの武力組織が対立する無法地帯で、 主人公は部族の鎧にホログラフィーのアイコンをつくる意匠師。 <回線シンジゲート><公共事業所><大戦>など、 もっと背景がありそうな単語がたくさん出てくるが、特に話は展開しない。 三部作のうちの第一部だったと解説にあるので、使い切っていない設定かも。 そういうガジェットを集めて自分であれこれ想像するのも楽しい。 表紙の絵で損している気がする。

Posted byブクログ