1,800円以上の注文で送料無料

初版グリム童話集 ベスト・セレクション の商品レビュー

4.1

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/02/18

初版でしか読めない七編を入れた36話の初版グリム童話集。あの話の原型は案外あっさりしすぎているのね、とか短い一文なのに残酷、とか。この話は何を意図しているの?と頭をひねってしまう話とか。いろいろあるけど割と好きな感想です。

Posted byブクログ

2017/06/19

初版は、現在伝わっているお話とは異なる部分が多々あり、面白く読めました。 童話にしては少し過激かな?と思う表現もあり、当時確かに修正依頼がくるはずだよなぁ、と実感しました(笑)

Posted byブクログ

2015/02/28

19世紀から20世紀にかけて描かれた挿絵を多く収録した美しい一冊。 ただし、残酷な描写も多く子供向きではありません。とは言え、もっと残酷な版も存在するので、あくまで、ある程度の年齢になってから初版グリム童話がどんなものか知りたいと思った人向けの資料といったイメージ。 絵本を卒業し...

19世紀から20世紀にかけて描かれた挿絵を多く収録した美しい一冊。 ただし、残酷な描写も多く子供向きではありません。とは言え、もっと残酷な版も存在するので、あくまで、ある程度の年齢になってから初版グリム童話がどんなものか知りたいと思った人向けの資料といったイメージ。 絵本を卒業してからも一冊くらい手元にグリム童話をおいて置きたい方にもオススメです。 かえるの王さま または鉄のハインリッヒ 狼と七匹の子やぎ 十二人兄弟 兄と妹 ラプンツェル ヘンゼルとグレーテル 旅に出たわらと炭とそら豆 漁師とおかみさんの話 灰かぶり 子どもたちが屠殺ごっこをした話 ホレおばさん 赤ずきん 三本の金の髪の毛をもつ悪魔の話 長靴をはいた牡猫 ハンスのトリーネ おぜんよごはんのしたくと金貨を出すろばと袋の棍棒の話 小人たちの話 コルベスさま ねずの木の話 いばら姫 白雪姫 馬鹿のハンス ルンペルシュティルツヒェン 青髭 千匹皮 夏の庭と冬の庭 めんどりの死 貧乏人と金持ち がちょう番の娘 悪魔の煤けた相棒 おいしいお粥 ハンス針ねずみぼうや わがままな子どもの話 長い鼻 踊ってすりきれた靴 金の鍵 以上36話を収録

Posted byブクログ

2013/03/15

一般に読まれている第七版を良く知っている人ほど、楽しめると思う。 初版のみに収録されている「子どもたちが屠殺ごっこをした話」「夏の庭冬の庭」(美女と野獣と同じ系統の話)なども興味深いし、七版との違いを発見するのも面白い。 「いばら姫」ではお妃の懐妊を予言するのはザリガニ。 「白雪...

一般に読まれている第七版を良く知っている人ほど、楽しめると思う。 初版のみに収録されている「子どもたちが屠殺ごっこをした話」「夏の庭冬の庭」(美女と野獣と同じ系統の話)なども興味深いし、七版との違いを発見するのも面白い。 「いばら姫」ではお妃の懐妊を予言するのはザリガニ。 「白雪姫」「ヘンゼルとグレーテル」を殺そうとするのは実母。 このへんはよく知られてると思うけど、「ホレおばさん」は雄鶏が鳴くシーンがなくて物足りない。 「灰かぶり」なんかは七版とはかなり違う。七版では豆を拾わせるのは継母だけど、こちらは姉娘。姉娘たちの腹黒さが七版より詳細に描かれ、ハトに目をつぶされてしまうのも納得だな、と思ってたら、目をつぶされるシーンがない。 ちなみに七版でも親指やかかとを切り落とすシーンはあります。 まず、七版を読んでから初版を読んだほうがいいと思う。 知らずにこれを初めて読んで「初版はグロテスクだ残酷だ」って言われてもね。いや初版じゃないのも読もうよって感じ。 小澤俊夫の研究書なんかと合わせて読むとより楽しめそう。

Posted byブクログ

2012/06/24

初版のグリム童話は怖いという話は有名なので、忠実に訳してあるものを読んでみようと思いました。 噂に違わずグロテスクでしたね。靴に足が入らなかったら、少し切り落とせばいいじゃない。お前の足はハムか何かかっ!(笑) ただグリム兄弟がまとめるまで、こういった話は口伝えのものだったので、...

初版のグリム童話は怖いという話は有名なので、忠実に訳してあるものを読んでみようと思いました。 噂に違わずグロテスクでしたね。靴に足が入らなかったら、少し切り落とせばいいじゃない。お前の足はハムか何かかっ!(笑) ただグリム兄弟がまとめるまで、こういった話は口伝えのものだったので、意外に耳で聞くだけならあっさりしているのかもしれませんね。活字になると途端に血なまぐさくなりますが。教育的配慮でだんだんと残酷な描写が減っていったという話ですが、まあたぶん正しかったでしょう。これで育たなくて良かったです。 シンデレラの靴が初版ではガラスじゃないんだというのも初めて知りました。いつから変わっていったのかは知りませんが、やはりディズニーの刷り込み効果は良い方向にも悪い方向にも強大ですね。あんなすてきなお姫様の話の元がこれとか今では考えられません。シンデレラストーリーなんておぞましすぎてなかなか言えないですよ初版の話を指すとしたら。 個人的に一番は「ねずの木の話」。継母が息子を殺し、その体を父親に食べさせる…最後には継母を殺して息子は蘇る…うえー。 全部で36話あるので、3回繰り返すのが好きだとか、ルールはだんだん見えてきますね。そして起承転結がつながってない話も結構多い。色々な観察をしていると、やっぱりこれはアジアじゃない、と思います。こういう育ち方をしている人々と、英語が話せるからって通じ合えるわけがない。やっぱり民族の考え方の根底にあるものが違うんだっていうのを、違い自体を理解していくのは難しいけれども、その存在くらいは意識していると誤解や偏見も少なくなるかもしれません。

Posted byブクログ

2012/01/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

グリムの有名古典名作がつまっています。 原作にそのまま忠実で、 こども向け表現がおさえられています。 大人が読むためのメルヘンです。 挿絵も現代的な漫画風ではなくクラシック。 中世ヨーロッパずきな方はぜひどうぞ。

Posted byブクログ

2011/08/28

作品の数が多く、グリム童話が好きな人には嬉しい書籍です。 ラプンツェルや白雪姫などの有名な話から、あまり知られてない童話まで掲載されています。 グリム童話の初版は面白く、グリム兄弟の表現力を直に味わえるので、本書はお気に入りです。

Posted byブクログ

2011/08/20

子供の頃、読みふけっていたグリム童話。 読んだ事もないような話があるだろうか? と思ったのですが 最後の『金の鍵』以外は、題名が違うだけで知っていました。 ちょっとがっかりです。 最初に作った話そのままなので、白雪姫の母親は実母だし 男はそれほど頑張らなくても幸せは手に入るし ...

子供の頃、読みふけっていたグリム童話。 読んだ事もないような話があるだろうか? と思ったのですが 最後の『金の鍵』以外は、題名が違うだけで知っていました。 ちょっとがっかりです。 最初に作った話そのままなので、白雪姫の母親は実母だし 男はそれほど頑張らなくても幸せは手に入るし 女はどこまでも強欲だし…。 ある意味、昔の男女の扱いがものすごく分かるものでした。 しかし初版、かなり淡々と話は進むし 説明だけで最後が終わってます。 たしかにこれでは苦情がくるかも…。

Posted byブクログ

2009/10/04

初版グリム童話集。少し残酷かもしれないけど、その雰囲気がとても好き。同じ話でもディズニー映画などで持っていた印象とは全く違う話が入っていたりして、とてもおもしろいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

抽選に落ちまくって入ってしまった一年のゼミの教科書。深読みばっかりしていましたが、素敵なお話が多いです。灰かぶりはグリム版のほうがすき。初版は残酷というイメージがありますが、そんなことはないです。ちょっとだけ。いい本だと思います。

Posted byブクログ