1,800円以上の注文で送料無料

トミーノッカーズ(上) の商品レビュー

3.4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

ホラーよりもSF色の…

ホラーよりもSF色の強い作品。映画化もされているようなのだが、まだ見ていない。

文庫OFF

設定的には有り得ない…

設定的には有り得ないというか、文によっては馬鹿馬鹿しくなってしまうのをS・キングは見事に世界観を創り出した、そんな感嘆すべき1冊。上巻は兎に角「奇妙」な雰囲気が漂う。

文庫OFF

不思議な感覚で読み進…

不思議な感覚で読み進めました。いつもとは違う怖さがありました。

文庫OFF

2019/10/28

内容 ジム・ガードナーは大学で英文学を教えていたが、今では詩の朗読で食いつなぐ疲れた中年。自殺まで考えた彼は友人のボビが大変なことになっているという虫の知らせを感じ、自殺を思いとどまって彼女の農場へ向かう。 正直内容が全然思い出せない本の一つです。

Posted byブクログ

2014/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まさにキングのターンなんですよね。 この独特の口調って 本当にキングにしか出せない味ですわ。 ただし、今回は「ドロレス・クレイボーン」のような <ゴーマン>のような強烈なのは なかったですが、やっぱりキ印な方々が 出てくるのは共通のようです。 でも、この強烈なキ印さんは 実は物語のキーになる人ではないかと 読んでおります。 そう、彼には一つ、大きな特性があるので。 だんだんと凶器に渦巻かれるヘイヴン。 進化、とは何か。 気になるところです。

Posted byブクログ

2021/08/18

SFで宇宙人が来る話っていったら、なんか円盤みたいなのが降ってきて、細い銀色の人が何かしらこう、仕掛けてくるじゃないですか。そういう前提を根本からぶっ壊したSFホラー。 だって空からじゃなくて、地中から出てくるんですよ。鼻血吹き出しながら彫り出すんですよ。町が変わっていくんですよ...

SFで宇宙人が来る話っていったら、なんか円盤みたいなのが降ってきて、細い銀色の人が何かしらこう、仕掛けてくるじゃないですか。そういう前提を根本からぶっ壊したSFホラー。 だって空からじゃなくて、地中から出てくるんですよ。鼻血吹き出しながら彫り出すんですよ。町が変わっていくんですよ。でも何光年もかけて地球まで来ちゃうんだから、それぐらい宇宙人さん達も奇抜じゃないとね。 途中、途中に原子力とか企業のこととか、色々と入りすぎてたり、説明がいつも通りくどい(助長・ただし私はそれが好き)だったりしますが、どうやって解決するんだろうというドキドキ感が結構好き。 しかし、数年来読んでないものだし、こんなに長いから記憶がやや曖昧です。読み直したいけれど勇気がいるなぁ。

Posted byブクログ

2009/10/04

トミーノッカーズ、トミーノッカーズ、ドアをドンドン叩いている。 原文で読んだらきっと怖いフレーズなんだろうな。いらないところで韻を踏みまくっているような気がします。確認できなかったけど。 何が起きるのか、どんな展開になるのか、帯のあらすじを読むとだいたいわかっちゃう本。でも読む...

トミーノッカーズ、トミーノッカーズ、ドアをドンドン叩いている。 原文で読んだらきっと怖いフレーズなんだろうな。いらないところで韻を踏みまくっているような気がします。確認できなかったけど。 何が起きるのか、どんな展開になるのか、帯のあらすじを読むとだいたいわかっちゃう本。でも読むと面白い本。 ただ活字に最近弱くなっているので、例えばAさんのプロフィールをえんえん書いてあって、その人が最終的に死んじゃったりすると、この人に関するプロフィールって今後どこに生きてくるのという気になります。ジムの放射能議論好きとか、後半に生きてくるんだろうか。「ジムは詩人で、ある時スポンサーともめて仕事ができなくなり、飛び出しました」で終わる内容を50ページ以上かけてえんえんとやるわけです。 それが読めてしまうのだから、キングはおっかない。妙に含蓄がある気がする。 でも、生理についてとか、セックスに関してとか、ちょっとあけすけすぎて読むのが辛かったり。そこは秘めておこうよー、みたいな。 展開は順当で、悪くいえばちょっと退屈。わかっている描写をどこまで怖いかが勝負かな。ルースはあれで死んじゃったんだろうなぁ。愛着が出てきた頃にドロップアウトするんですよね……。

Posted byブクログ

2009/10/04

メイン州ヘイヴンの山の中で、住人によって偶然掘り起こされたのは、数百年前に地球に墜落したUFOだった!それ以来、町は徐々に変貌し始める…。B級SFホラーテイストな本作、一般の評価はあまり高くないですが、私は結構好きです。トミーノッカーズの歌がなんか怖いけど良い。

Posted byブクログ

2009/10/04

あたしらしくないんだけど・・ この本 上巻しか 持ってません。 ってことは 下巻は読んでません。 上巻読み終えるまでに疲れたからだと思う。 (*≧m≦*)ププッ

Posted byブクログ