1,800円以上の注文で送料無料

「超能力」から「能力」へ の商品レビュー

3.1

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

村上龍と、名前は忘れ…

村上龍と、名前は忘れましたが、日本で有名な(少なくとも当時は)超能力者との対談。大槻教授が読んだら激怒しそう

文庫OFF

興味深い一冊

未知のエネルギーを操る山岸隆氏と村上龍氏の対談。「超能力」というと途端にうさんくさく感じられるが、神秘主義や宗教の話では決してない。冷静に、山岸氏が有する「能力」について言及した本書、興味深い一冊。

abtm

2023/02/24

視床下部の細かい構造や機能の解説、脳のしくみが面白かった。1995年出版、地下鉄サリン事件の話も出てくる。21世紀現在の状況が分からないので評価は星2つで。

Posted byブクログ

2018/10/15

ふたりの対談がメインだが、なんだかいろいろな能力の紹介みたいで、人間がこうした能力を獲得した意味など本質的な核心に入っていかないので途中で割と飽きてしまった。CDをまわしているだけでエネルギーが伝わるというのもスゴイ話。

Posted byブクログ

2014/02/15

超能力といっても、透視や念力的なものというより、ヒーリング能力という意味合いが強いです。 作者の1人山岸さんはパーフェクトハーモニーの創始者です。 パーフェクトハーモニー自体は私の認識としてはレイキと似たような感じのエネルギー伝授団体です。 森田健氏のホームページかなんかで知って...

超能力といっても、透視や念力的なものというより、ヒーリング能力という意味合いが強いです。 作者の1人山岸さんはパーフェクトハーモニーの創始者です。 パーフェクトハーモニー自体は私の認識としてはレイキと似たような感じのエネルギー伝授団体です。 森田健氏のホームページかなんかで知ってはいたし、そこで働いていたという方にもお会いしたことがありましたので、そこそこ興味があったのですが、この本を読んで、もう1人の作者である村上龍がパパベルとかクロックといった特定の目的で作成されたエネルギーを受けたことによって、肩こりから開放されたり、頭の回転が良くなったりしたという話が書かれており、「あの村上龍が!」てな感じでより興味が強まりました。 エネルギーの効果は個人差が大きいので、私に合うものかどうかわかりませんが、面白そうなのでちょっと試してみようかと思います。 レベル:421 まあまあ良い点数です。

Posted byブクログ

2009/10/04

2009.5.20 図 パパベルとかよさそう でも山岸さんって癌で亡くなってる? それって効果はどうなのでしょう? 効く人も効かない人もいるんでしょう 何でもそうだもの

Posted byブクログ

2013/12/30

2007年12月20日読了。まあ、ノンフィクションてことでいいか。村上龍と「超能力者」山岸隆との対談、また山岸氏の活動の記録など。星状神経節とは懐かしい、私が肩こりの治療を受けていたとき注射したなー。語られる内容は専門的ながら納得のいく事柄ではあるが、それにしても「念」のようなも...

2007年12月20日読了。まあ、ノンフィクションてことでいいか。村上龍と「超能力者」山岸隆との対談、また山岸氏の活動の記録など。星状神経節とは懐かしい、私が肩こりの治療を受けていたとき注射したなー。語られる内容は専門的ながら納得のいく事柄ではあるが、それにしても「念」のようなものをCDに封入するだけで、筋肉や脳の周波数にまで好影響があるものだろうか?全くの絵空事・有り得ないこと、とはもちろん言えないだろうが。作り話のような、希望に満ちた啓蒙書のような、不思議な本。私としては、ちょっと信じられないが。ちなみに山岸氏は大腸癌にて2000年に逝去、とか。

Posted byブクログ

2009/10/04

山岸:未来はないんですよ 村上:存在していないんですか 山岸:存在していないんだろうと思うんです。未来が存在している、それが確定しているのであれば、現在はいらないと思うんですよ。

Posted byブクログ

2009/10/04

タイトルをみて購入。手をかざして病気を直したりする人がいるが、科学では立証できないだけで、実際に効果があるのかもしれないと思う。しかし、そこで観念論や信仰に話が行くことが多くて昔から嫌だった。その点、著者兼超能力者の山岸さんの能力に対するスタンスに魅かれた。 話だけ聞くと眉唾もの...

タイトルをみて購入。手をかざして病気を直したりする人がいるが、科学では立証できないだけで、実際に効果があるのかもしれないと思う。しかし、そこで観念論や信仰に話が行くことが多くて昔から嫌だった。その点、著者兼超能力者の山岸さんの能力に対するスタンスに魅かれた。 話だけ聞くと眉唾ものだが、試してみたくなる。クロックとパパベル、、、欲しいッス。

Posted byブクログ

2009/10/04

最初は面白そうだったが、途中からよくわからなくなった。 なんでも「能力」のひとつに「クロック」とか「チャンネル」っていうのがあって、それをすると「頭が良くなる」んだそうだ。 「コンピュータのCPUのクロックを早く」したり神経の刺激の伝導「スピードをあげて」やるんだって。すると、計...

最初は面白そうだったが、途中からよくわからなくなった。 なんでも「能力」のひとつに「クロック」とか「チャンネル」っていうのがあって、それをすると「頭が良くなる」んだそうだ。 「コンピュータのCPUのクロックを早く」したり神経の刺激の伝導「スピードをあげて」やるんだって。すると、計算が速くなったりするんだそうだ。 「計算が速くなる」ことは「頭が良くなる」ってことなのか?ちょっと疑問。そればっかりじゃないんだろうけど、そんなオソマツな定義でいいの?龍さん。 でも、まぁ、実現したら面白そうだけどね。

Posted byブクログ